アンパンマン(やなせたかしさんの悲報によせて) | 群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

群馬県伊勢崎市のピアノ・エレクトーンの教室(古澤ミュージックスクール) ~リツコせんせいのブログ~

音楽を通じて心豊かな人生を
ピアノ:エレクトーンの鍵盤楽器の教室の楽しいエピソードです〜
体験レッスン随時受付中

90歳すぎの高齢にもかかわらず、

お元気に活躍していたやなせたかしさんの

悲報にただただ::::::涙

忘れかけていたアンパンマンのことを思い出しました。


長男が3歳の頃

ビデオデッキビデオテープが急速に普及し

保育園からかえると「アンパンマン」を

見るのが日課だったころ。

親子でよく見ました。

今でもテレビで放映されたその人気は

水戸黄門と同じく

正義は勝つという解決

たまらなくほっとするのでしょうか・

日本人受けするのでしょうね!


子供の歌でも知られる

「手のひらを太陽に」

保育士願望の生徒たちと歌ったり弾いたり。


テレビの朝番組で体操と一緒に

新バージョーンで使われた時には

発表会でアンサンブルにし

ステージで生徒たちが踊ったりと

楽しい思い出もあります。


皆さんのアンパンマンの思い出は?

やなせさん。やすらかにおだやか

素敵な思い出をたくさんありがとうございました。