40代会社員(育休中)です。

2018年12月 入籍
2019年 9月 子宮内胎児死亡にて男子出産
2020年 1月 化学流産
2021年 1月 男子出産

2022年 7月 化学流産

2023年 5月 女子出産

2人育児、バタバタしながら楽しんでいます!

 

こんばんは😊朝晩は寒く日中も涼しい日が増え秋到来ですね〜🍁

秋と言えば4月入所の保育所の申し込みシーズン、我が家は今のところ息子が通っている保育所のみ希望しようと言う方向で夫と話をしています。

 

兄弟がいることで更に加点がつくので息子の時に第4希望か第5希望に書いて1歳4月で入れたんだからそれより優先度の高い今回、0歳4月だし大丈夫なのでは?と。(フルタイム共働きでも落ちる人いますと言われている自治体です)

 

ただ最近知ったのですが息子のクラスだけでも我が家含めて4人赤ちゃんがいるそうです😲え❓クラスの3分の1やん⁉️少子化とか一体…。いや、とってもおめでたい事ですよね✨でも兄弟加点持ちライバルが多そうでちょっと不安…。

 

さて、息子は21日で2歳9ヶ月になりました。身長87.6cm・体重11.7kg、成長曲線内ですが小さい方ですね。私も夫も平均よりは大きいのでそのうちどこかでグッと大きくなってくれるかな。体重が全然増えないのですが大きく減ってはないので良いそうです。

 

「これは?」攻撃も健在。私、保育所から帰る際に駅の看板広告を毎回片っ端から何個も何個も読み上げさせられています🤣家でもどこでも結構エンドレス。更に「とうさん、なにたべてるの?」「かあさん、なにつくってるの?」と質問も進化!

 

保育所での出来事も聞くと答えてくれる様に。誰と遊んだの?→〇ちゃん!とかその程度ですが。昨年クラスが一緒で今年は違うクラスのお友達とも園庭で会うと一緒に遊んでいるみたいで、先生からの連絡帳にも〇〇組さんの◇◇に参加しましたとか書かれています。

 

笑ったのは先月コロナの待機期間中に「早く保育所行ける様になると良いね」と私が言うと「おーっきいG(名前を出すのも嫌な奴)いた!〇〇さん(先生の名前) G まてまてした!」と言われた事です😅(こどもちゃれんじでキャラクター達が「待て待て待てー♪」と追いかけっこをする場面があるので息子の言う「まてまて」は追いかけると言う意味です)保育所の思い出それなんかーい、笑

 

やっぱりおじいちゃん大好き!先月に引き続き義父が3泊4日で遊びに来てくれましたので皆でニフレルへ行きました。動物やお魚さん達も楽しく見ていましたが1番のお気に入りはイルミネーション?光のアートと言うんでしょうか、中々そこから離れず「おっきい まる きれい〜」と釘付けになっていました✨

 

可哀想なのはこれまでとっても快便だった息子が先月の途中から急に「うんち出ないー」と泣く様に。それでも何とか出ていたのですが、拭いたら血がついたり出ない日があったりする様になって来たので先日病院へ行き、しばらく薬を飲む事に。早く治ります様に。

 

良かった事は春先から悩まされてきた水いぼがやっと落ち着いて来ました。最初は少しだったのがいつしかブワーっと色んな所に広がってしまい皮膚科通いの日々でした。クチコミの良いところに行ったら待ち時間が凄くって…でもよく頑張ってくれました😊

 

娘は19日で5ヶ月。その前日に4ヶ月健診を受診。身長64.5cm・体重6,920g、この1ヶ月で300g弱しか増えませんでしたが特に問題ないとの事。足のシワの数が左右で違って股関節も心配していましたが整形外科の先生からもOK頂けました!

 

4m1dで一時保育デビュー。10月からは週2でお世話になり、今週はついに週3頑張ってくれました。私の用事に付き合わせて申し訳ないけど頑張ってくれていて有難いです🌸何の用事かはまた別途記載していきたいですが、これを始めてから本当に時間が経つのが早いっ!1週間があっという間です!

 

ミルクは相変わらず私からはあまり飲んでくれず。でも保育園や夫の時は普通に飲む様なので哺乳瓶拒否は終わったのかな。1回50ml〜160mlとその時々で飲む量はバラバラ。

 

4m9d:予防接種3回目(注射3本)・5m1d:予防接種4回目(BCG)。3回目は37℃後半の熱。毎月たくさんありましたがこれで少しだけ間が空きますね。

 

息子程ひどくはないのですが娘も湿疹が出たりするので1月に1回程皮膚科のお世話になっています。そもそも母が色々とアレルギー体質なのでごめんよ。

 

月初の3連休には家族4人で私の両親宅へお泊まり。父は先月末に無事退院出来たので息子と娘に会ってもらえて良かったです😄

 

そしてそして我らが阪神タイガース、クライマックスシリーズ優勝おめでとう🎊

財布の紐が緩みっぱなしの日々ですが、いよいよ日本シリーズ❗️全力で応援します‼️