40代会社員(育休中)です。

2018年12月 入籍
2019年 9月 子宮内胎児死亡にて男子出産
2020年 1月 化学流産
2021年 1月 男子出産

2022年 7月 化学流産

2023年 5月 女子出産

2人育児、バタバタしながら楽しんでいます!

 

おはようございます☀️息子2y6m14d、娘2m16dです。

さて、最近の娘、昼夜逆転しております🌀

 

日中は比較的穏やかで、逆に夜は授乳につぐ授乳で全然乳を離してくれません。プラス置くと起きるので割とずっと抱っこ、母は干からびつつ朝を迎えております。とっても眠い…。

 

オールしよ!とか言ってお酒呑んで騒いでカラオケで歌っていた若かりし頃のあの体力は本来はこの為にあるのだなと痛感するアラフォー母です。

 

娘は今も隣で何か言いながら足バタバタ。可愛いんだけど、とっても可愛いんだけど、いつ寝てくれるのかしら😅あと1時間もしない内に夫と息子が起きてきてバタバタの朝が始まります…。

 

さぁ、私はいつ寝れますかね?でもまぁこれも一時の事。最後の赤ちゃんとの日々だと思うと何でも頑張れそうです🌸(でも眠いものは眠い💤)