昨年の8月8日に,やらかしてしまいました。

何気にHSBCのHPを開こうとしたら,デバイスが必要であると。

 

それで,なんと,そのデバイスで,なんと,なんと,3連続の失敗をします。

 

うわぁ~。

 

メールでやりとりするも,メールではセキュリティ上,受け付けていただけません。

ですから,お手紙。

 

なんとか,1か月かけて,デバイスをHSBCに申請し,新デバイスが届きますが・・・。

それが,もう9月12日でしょうか。

 

そして,新デバイスをアクティビティにして,再度チャレンジ。

が,なんと,HPにログオンできません。

 

どうやら,HPにアクセスするのに,3回以上失敗??したから。?

 

HSBCからの文書を翻訳すると,電話でHSBCに問い合わせして解除コードを聞くようにと。

国際電話するも,あえなく頓挫します。

語学力のなさを痛感しましたね。

 

そして,デバイスが届いた時に,同封されていたインターネットバイキング修正のお手紙があったので,思いきってその修正依頼の申請書を書き,HSBCへ送ります。

しかし,なんと,内容に不備があり,HSBCからお手紙が届きます。

パスポート番号と口座番号を間違えていたり,いくつかの不備な点をネット情報で把握し,再送します。

これまでが、昨年10月6日までの対応です。

 

その後,もうどうにかしてくださいとのメールを10月30日に送付します。

そして,11月2日の返信メールでは,國際電話で,ATMピンコードを申し伝えると,解除できるとの回答でした。

 

一連の対応に,嫌気がさし,放置状態とします。

 

そして,今日。

何気に,HSBCのHPを開きます。

もっとも,ヒダヤさんか,新採Tさんに依頼するための予備演習として,HPにアクセス。

HPは,翻訳にて画面を展開し,一応,パスワードなどを入力します。

 

なんと,なんと,HPがログオンできました。

自分,何を勘違いしていたのでしょうか。

 

もしかすると,10月16日に送付した,インターネットバイキング修正に関するお手紙にて,ロック解除されていたのかもしれません。

 

なにはともあれ,うれしい1日でした。

半年間の喉の骨やつかえがとれた思いです。

 

詳しくは,小生のHSBCのファイリングとPC内の電子ファイルで。