おはようございます晴れ

まるぽこですくまクッキー

みなとみらい夢クリニックさんでは
Aグレード(4BC)とグレードA(3CC)の胚盤胞を1つずつ凍結保存していますヒヨコ

今周期はレトロゾールで採卵を目指しています。
D5〜D7の夕食後にレトロゾール1錠を服用しました薬
D10では卵胞が7mm程度に。
D12では卵胞が13mm程度に。ゴナールエフ150注射。
D14では卵胞が10mm程度に。ゴナールエフ150注射。
D16では卵胞が12mm程度に。ゴナールエフ150注射。
D17では卵胞が14mm程度に。23:00と24:00にスプレキュア。
D18の15:00と24:00にボルタレン座薬。

2022/3/28(月) D19、
8:10に来院指示。

7:55、受付。
精子持ち込み同意書を受付の方に渡す。
2階待合室のソファーで待つよう案内される。

08:05、ナースセンター。
ヘアキャップと術衣を持って、リカバリー室へ。
順番は2番目。

08:20、座薬挿入。
看護士さんからゴム手袋と座薬をもらい、自分でボルタレン座薬50を入れる。

08:40、お手洗いに行くよう声かけ。

08:50、手術室へ。
院長先生に採卵していただく。
右2回、左6回刺した。
針を刺すとき、突き刺さるような痛みがあった。

09:00、リカバリー室に戻る。
安静時間20分。

09:20、安静時間終了。
お手洗いでガーゼを抜くよう指示を受ける。

9:40、ナースセンター退出。
2階待合室で待つ。

10:00、診察。
K先生。
成熟卵2つ、未成熟卵2つ、廃棄3つ、空砲1つ。
精子問題なし。
ふりかけでの受精率が低いため、
成熟卵のうち1つはふりかけ、もう1つは顕微受精を試みる。
未成熟卵は成熟し次第、2つとも顕微受精を試みる。
受精したら全て胚盤胞を目指す。
1週間後の4/4(月)14-15時に培養室に電話して凍結確認。
今周期はマーベロンでリセットさせる。
次周期の生理3日目4/14(木)に来院。
採卵するか移植するか考えておいて。

10:25、お薬カウンター。
抗生剤毎食後1錠、3日分。
マーベロン毎夕食後1錠、12日分。

10:35、お会計。
¥3300、¥1617。

次回の通院は4/14(木) D3。


これまでの治療歴

2017/12/1 入籍

(主人:28歳 私:28歳)

2018/12/1 結婚式

(主人:29歳 私:29歳)


2019/4 妊活開始

(主人:30歳 私:30歳)

2019/10 神奈川レディースで検査
低AMH、子宮内膜症、子宮筋腫が発覚

2019/12 シーちゃん先生メソッドとの出会い

2020/1 みなとみらい夢クリニックへ転院

2020/2 みなとみらい夢クリニックの漢方内科通院開始

2020/8 藤川徳美先生メガビタミン療法との出会い

(主人:31歳 私:31歳)

2020/8 杉ウィメンズクリニックで着床不全検査
やや子宮内の血流悪くバイアスピリン処方

2020/9 神奈川レディースで慢性子宮内膜炎検査異常なし

2020/11 みなとみらい夢クリニックで採卵&新鮮分割胚移植
レトロゾールで新鮮分割胚1個獲得し、そのまま移植するも陰性

雪の結晶冬は体外受精休み雪の結晶

2021/1〜 仕事をフルタイムから時短勤務へ

2021/7 みなとみらい夢クリニックで採卵

(主人:32歳 私:32歳)

クロミッドで凍結胚盤胞1個獲得ヒヨコ

2021/8 みなとみらい夢クリニックで採卵&新鮮分割胚移植
レトロゾールで新鮮分割胚1個獲得し、そのまま移植するも陰性

2021/9 みなとみらい夢クリニックで採卵
レトロゾールで凍結胚盤胞1個獲得
ヒヨコ

2021/10 みなとみらい夢クリニックで移植
ホルモン値が足りず移植キャンセル

雪の結晶冬は体外受精休み雪の結晶

2022/1〜2 みなとみらい夢クリニックで採卵に向けて調整