まだ小学校どうするかも決められていないのですが、候補先小学校近辺の学童に見学、入会枠の確保を、いくつかお願いしています。


放課後デイは、数が少ないのと待機の方が多くて、児発に比べて、本当に狭き門だと感じています。


一つ良いなと思ったのが、個別指導塾の運営会社系列の学童。

塾を運営する中で、
・勉強ができる子は小さい頃から、規則正しい生活習慣が身についている
・ある程度大きくなってから塾に来る子は、そもそも勉強したくない、塾に行きたくないというところが大きなハードルになりがち
・このような経験から、幼少期からの学習習慣、自分で考える力を身につけることの重要性を認識
・小さな成功体験の積み重ね、遊びながらの学びを通じて、自分で考える力を身につけてほしい
・勉強はやり方が分かればできるようになるので、適切なプロセスで身につけられれば、自信につなげられやすい

ということで、学童も始めたようです。


特に、
・小さな成功体験の積み重ねを大事にしている
・いろんな目的を持った方が通う個別指導塾の経験から、その子にあった指導に慣れている
・ある程度大きい段階での指導経験もお持ちである
・スタッフの方の対応がとてもいい
こういう点を、とても魅力に感じました。


娘の特性や読み書きが遅れている点についても相談したところ、子供にはそれぞれ個性があると思って、もともとやってきているので、その子にあった指導をしていきますと言っていただきニコ


今、娘は保育園のお友達が大好きで、のびのび、楽しく過ごせているようですほっこり(行きしぶりはありますが、以前に比べたらマシになりました)


でも、先日、近所の子達と花火をしたら、花火と煙、遊んだことのない子達がいる状況を怖がり逃げ出し、全然参加できずショック


こんな状況で、本当に小学校生活を無事に過ごせるか不安しかなく、私ができることとしては、娘にあった環境を見つけること、娘の特性について事前にお伝えした上で、受け入れていただけるかを確認していくことなのかなぁと思っています。


最近、娘は自分から音読してくれたり、ワークも少しずつならやってくれたりするようになってきました。

学びのペースは遅いですが、コツコツ続けられさえすれば、後退は絶対にしないので。

穏やかに、準備を進めていけたら良いなと思っています。


イライラ爆発してしまうことは、やっぱりあるのですがショック
私も学び中。。