そもそも、

私がちゃんとしてないからなんですが、

光熱費の支払い方法がメチャメチャです


なぜこうしたのかわからないガーン

統一しろよ、と思うよね、、、

水道料金➡︎わたしのクレジットカード

東京電力➡︎わたしの通帳引き落とし

東京ガス➡︎振り込み



で、3月までは

東京ガスから請求書が届き

その場でPayPay決済をしていたの。


4月分は請求書が私の手元に届かず

(母が何気にどこかにしまった可能性あり)

4月中旬過ぎても届かないので

請求書の再発行をお願いした。


GW前に請求書が届いたので

コンビニに支払いに行った記憶がある。

(控えももらった記憶がある)


5月分の請求書も来ないなぁと思ってたら、

母のメモ帳の間に挟まった

東京ガスからのハガキが紛れてて

よく見たら『重複入金のための返金

と書いてあるびっくり



🩵写真は本文とまったく関係ありません


一度しか支払ってないはずなのに??


今日、東京ガスに電話をして

支払い実績を確認してもらったところ、

なんと、、、

4/25にPayPayで支払い

4/26にコンビニで支払い

をしているとのことびっくり


前日にPayPayで支払ったことを忘れて

翌日にコンビニに行ったのか?


恐ろしい、わたしポーンポーン



結局、返金ではなく、

過払い分は5月と6月分に

あててもらうことにしました、、、



何やってんだかな、ワタシ。


昨夜、東京ガスには

クレカでの支払いに変更手続きしましたよ