今日は午前中に買い出しに行っただけで、

あとはひたすら、本を読んだり、

寝たり、Amazonプライムで鬼滅見たり

してました


鬼滅は昨日、那田蜘蛛山から見返していて、

もう無限列車の最終回まで来ています


昨日と今日、鬼滅に捧げた時間は

かなりのものですが、後悔はしていません


原作も読み返していて、何度も泣いた

ところで、また泣いたりして、


おかげで夜興奮して、血圧が高く、

脈拍も100を超え、なかなか寝付けず、

困ったことになってます


普通の図書館から借りてきた本とかだと、

そこまでのめり込む事はそんなにない

んですけど·····



それにしても、いつも驚くのですが、

鬼滅用語の漢字変換能力は凄いですね!


さっきの「那田蜘蛛山」も、普通だったら

出てこないですよポーン


黒死牟、猗窩座、玉壺、半天狗、

妓夫太郎、堕姫、ぜんぶ

ガンガン変換してくれますから


でも、「どうま」は出てこないですね

その差は何?ニコ

前は出てきてたはずなんですが·····


「肆」(四の旧字)も、前は変換リストに

出てこなかったのに、今は出ます


「し」を検索したときに出てくる、

「震雷連山密宮」とか「深邃の血」とか

私にとっては意味不明のリストですが、


なんかのアニメや漫画に関係する言葉

なんでしょうね


読むことも出来ませんが滝汗


さて、ではこれから、無限列車編の

最終回を見ることにします


その後は、遊郭編も見ます


今夜も血圧アップだぜ!!笑い泣き