今日も体調が悪くて、

家族を連れて、スーパーとドラッグストア

をハシゴしたら、全ての力を使い果たし

ましたチーン


午後はすぐに昼寝して、

久々に、3時間昼寝を記録


おかげで、ちょっとだけ楽になれましたが

やっぱりしんどいです


今週、イベントが無くて良かったです

本当は大阪の近畿レプタイルズ

マーケットに出たかったんですが


もう受付が満杯で出られなかったのと、

出ても売るのがデグー1匹とファット

テールジャービルが6匹しかいないので


出られなくて、かえって良かったと

思います

天気も悪そうなので、気圧の変化で

たぶん明日は体調不良が続くと思うので


明日も図書館だけ行って、あとは

おとなしく過ごしておこうと思います


朝のみんなのお世話は、だいたい

2時間ほどかかるので、最悪10時頃

から始めても大丈夫なはず


なので、フリーの日は、なるべく

気持ちにゆとりを持って、過ごします



世間では、明日がゴールデンウィーク

最終日なので、今夜あたりから

ゴールデンウィーク明けのことを考えると

気分がブルーになる人が多いと思います


何事も、楽しみなことは、それを

待っている時が一番楽しくて、


楽しみの最中は、時間が経つのが早くて


終わったら、いつもの生活に戻るのが

ブルーになります


飼い主は、もう仕事には行ってないので

この苦しさからは逃れましたが、


月曜日と水曜日の朝は、大掃除で

大変なことになるので、


その前日は、気持ち早く寝て、

スッキリ起きられるように心がけて

います


ちなみにスッキリ起きられる睡眠時間は

11時間以上ですネガティブ


さらに昼寝もするので、猫と同じくらい

寝ています


これだけ睡眠を取って、やっと活動

できる状態なので、普通の生活に戻るのは

なかなか難しいかもしれません真顔


動物が多すぎる説もあるのですが、

飼い主にとっては、お世話は唯一の活動で、

唯一の運動でもあるので、


これはこれで良いと思ってます


ただ、ペットはなるべく減らす方向で、

ラットやモルモットは、今いる子が

いなくなったら、もう飼わないつもりです


でも、モルモットはまだまだ長生き

してくれそうなので、かなり先の話に

なりそうです


ちなみにゴールデンハムスターだけは

飼うと思います


白茶ブチの短毛ゴールデンハムスターお願い


ムネリンもだいぶ慣れてきて、

顔つきも当初からかなり変わってきて、

可愛くなってきましたチュー


いわゆる「普通のハムスター」は

本当に可愛いです照れ


ムネリンは動きも鈍くて、他人事とは

思えません笑い泣き


飼い主にとって一番の癒し

どうか、せめて2年は生きて欲しいです


ムネリン、頑張れ~!キラキラ