今日の拭き掃除完了🧹



昨夜ご飯を食べた後に寝落ちしてしまい、とても早起き。余裕があるためぞうきんとお塩で拭き掃除ができた🧂




うっかりポッカリ忘れてたのが、無印が今日から値上げだと言うこと。

さぞかし昨日は駆け込みで湧いただろうなぁ。


ポッカリ忘れるんだから、それくらいのことだったんだろうな


無印のコットンレギンスをパッチ代わりにしているので、買い足したかったな。ユニクロと違ってコットンが多いのが助かる。ポリエステルはかゆい敏感肌。







無印、IKEA、KEYUKA、ニトリ。

私はダントツで無印が多いです。他メーカーは2.3点しかありません。並びは持ってるものが多い順です。


無印は数えられない爆笑30点はありそうです笑





玄関だけでも無印が4点。


二軍落ちして無理やり収納として使っているものかな。







フラワーベース置き場はごちゃっとしてます😂

そして余り物感笑

キッチンから二軍落ちしました。使ってみてハマらなかったもの。





値上げで、今もってる無印の価値が上がりましたね目がハート




クローゼット収納はオール無印ポリプロピレンです。

ベッドもベッドカバーもソファーも無印です。





無印って一長一短で、良くないものも多い。

家電は壊れやすい、ソファは座り心地がイマイチ、ベッドも枕もよろしくない(相当私に合わないので西川のマットレスを上乗せしています)



上記は私の買わないものリストです😅ベッドとソファは捨てにくいので本当後悔してます。。

あ、中厚手のタオルもネット洗いでも糸が出まくって後悔したんだった💦





1番気に入ってるのが、お風呂掃除のスポンジ!笑





●ポコポコで目地の汚れがかき出しやすい

●穴があってひっかけられる

●ひっかけても白だから目立たない


これはストック買いしています🫧




無印ってよく調べてみると、世界的な一流デザイナーが携わってデザインされてるものが多いので、知らず知らずに素敵だと感じて手に取るんだと思う。

店舗に行ったら、収納など手に取りやすい値段で、生活がスッキリしそう✨ってワクワクして欲しくなる。

無印マジックで不必要なものが増えないように、

置く場所と使い方がその場で想像できないものは買わないよう気をつけています看板持ち








使っているもの