こんばんわー、内職が無いうちにせっせと更新しちゃいますよー。



さてさて、Hinaくんはタミフルを5日間おりこうさんに飲み続け

インフルエンザもすっかり良くなりましたー。

ずーっと、引きこもりだったから、今日はお祝いにHinaくんの大好きな

ミスドに行きましたー。


もうね、たった1日で熱も下がってすっかり元気になっちゃったもんですから

「ね?今日のお昼ご飯はお寿司(回るやつね)行こうよー♪」

などと、おバカな発言をしていたHinaくん。いくら家が好きでも

ずーっと家の中にいるのはさすがに嫌になったようです。


んで、待ちに待った全快を迎え大喜びでミスドへ♪


チョコレートのかかったやたら甘そうなやつと、イチゴチョコのかかったやつを

2つ美味しそうに食べていました( ´艸`)よかったね。


んで、私の目的はというと噂の「ブルックリンジャー」ですよ。

昨日私もネットで見つけて

「えー、こんなん売ってるの??」

と知ったばかり。しかもすでに完売してる店多数とか・・・


というわけで、近所のミスドに行ってみたところ、やはりお目当てのクリアは完売・・・

っていうか、すでにブルーしか残ってないってことで

仕方なくブルーを購入しました(´・ω・`)


いや、みんな100均とかで手作りしてるのは知っていたのですが

素朴な疑問として、瓶の蓋をドリルで穴開けちゃったりして

穴の部分は錆びちゃわないのかい???っていうのがあって・・・・(;´▽`A``

飲み物入れるものなのに錆びちゃったらやだなぁ・・・って思って作ってなかったんですよ。


そんで、手に入れたのがこちらっ。

んー、青でもかわいい??いや、これに飲み物とか入れたら美味しそうに見えないかも。。。

でもまぁ、いっか?普通のメイソンジャーよりはかなりお安いし♪



さてさて、そんな本日昨日設置した有孔ボード用のフックとか買わなきゃねーと思って

ネットを検索したところ・・・・・結構高い・・・・・・。

どこかのブログに100均のワイヤーネットにかける用のかごが使えるとか書いてあったから

買ってみたのですが、穴の幅にあわない・・・・

ちっくしょう、こんなところに落とし穴が。。。


なんか、穴にネジをさすとか、木ダボをさす、とかいろいろ書いてあるけどさ

フックって、普通に近所のホームセンターにもあるのかしら・・・・??

高いうえに、送料取られたらさすがにちょっとねぇ・・・・うーむ。。。


明日は、旦那がお休みなので少し離れた大きなホームセンターにでも連れてって

もらおうかしら・・・・?