\仕事もあるのに…まさか我が子が不登校に??お忙しいお母さん必見/



 

 

 

 

 

Facebook限定ライブ

◆5月10日(金)22:00~◆

 

 

 

今回ご紹介するインストラクターは

「不登校思春期、女子育て専門家」

真山みつきインストラクターです。

 

 

 

反抗激しめだった高2長女さんと

何でも気になる繊細で敏感

こだわり強めな中1次女さんを
育てるワーキングマザーのみつきさんより▽




忙しい毎日を過ごす中
1日も休まず登校していた妹が
月曜日の朝に「学校やめる」と突然言い



わんわんと泣き出したのが
我が家の辛い日々の始まりでした。



次の日も次の日も
毎朝泣く姿を見て
もっと早く気づいていたら



もっとたくさん話を聴いてあげていたら
もっと、もっと、あの時、、との後悔と



私がそうさせてしまったと
自分を責めの日々…




その一方で
このまま引きこもりになる?
社会に出ることも難しくなる?
とまだ起こってもみない未来へ



焦りと不安な気持ちで
押しつぶされそうでした。



ワーキングマザーで毎日が精一杯。
でも、どんどん元気がなくなる
学校が怖いという我が子…


何かできることはないかと
検索しまくりの日々に
ココロ貯金と出会い



本に書いてあった事をやってみると
娘が学校行ってみようかな。
言うようになったのです!!



…しかし、それが続く事はなく
毎日、ココロ揺さぶられていました。



行くのか? 行かないのか?
仕事もあるし、朝はイライラ…



私のこの気持ちを
まずはどうにかしたいと
やってきたことをお話しします。



お忙しいママこそ聴いて欲しい!



娘さんは、現在
あんなに嫌だと言っていた
中学校に毎日通学されているそうです。





みつきさんのお話を
中村ともえ上級インストラクターが
お伺いします。



Facebook限定ライブ
◆5月10日(木)22:00~◆
事前にご登録下さい💕↓
https://www.facebook.com/groups/497200790343370


☆真山みつきインストラクターのプロフィール
https://kosodate-up.com/1000132
☆子育て心理学協会 インストラクター一覧
https://www.kosodate-up.com/instructor