PS1の「俺の屍を越えて行け」を20数年ぶりにプレイしています。STARTOENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)に所属したタレント、社員の名前をお借りしてやってます。
そういえば私たちは “しゃかりきコロンブス” で育ちましたね(世代限定)

確かに、冒険家が侵略者だったなんて直接的な歴史習わなかった。逆に“コロンブスの卵”のエピソードなんて目をキラキラさせて聞いたよね。
さて、大沢樹生が死ぬ前の時間にタイムスリップ!
いたいた!生きてる生きてる大沢樹生!

植草克秀と中村繁之が亡くなり、
赤坂晃が登場した所で
セーブしてたんだね。

じゃあ大沢樹生が生きてるうちに
家族写真撮っておかないとね。

ちゃんと正高をイーグルスの前半で作っておけば

ここに光GENJIが七人揃っていたのになあ。

いつまでもウダウダ言ってられません。
大沢樹生が真家ひろみの血筋を絶やす前に
まだ一度も交神したことのない神様とお世継ぎをつくります。

ほんとはもっと高い神様と交神して、
男闘呼組を作るつもりでいたけど、
路線変更しました。

交神の直後、子供の顔を見ることなく
樹生は死を迎えます。

今度こそ本当の死です。
もう、後戻りはしません。

お疲れ様、大沢樹生。

大沢樹生亡きあと、

中村繁之が残していった、佐藤敦啓が到着しました。

大沢樹生と入れ違いにはなりましたが
光GENJIが全員登場したので、ここで一曲。

敦啓は繁之が薬丸裕英から受け継いだ奥義は受け継ぎませんが、きっとまた思い出してくれるはず。


一方で、正高は奥義を継承するために、
ある程度高い奉納点の神様と交神します。

続いて、こちらもそろそろ寿命が尽きそうな

内海光司も交神して子供を残します。

こちらも大沢樹生と同様に、今まで交神の相手をしたことのない安い神様を選びます。


そして内海光司も
子供に会えずに亡くなります。なんだかこのゲームにおける “光” の宿命のようですね(おまえが段取り悪いだけだろ!)。
・・・悪態をついてますが、本心ではないでしょう。

光GENJIの “光” がいなくなったので
ここで一曲。


つづく。