先月末に、テレビで邦ちゃんが、

『さよならだけどさよならじゃない』を唄ったのは、何かの予兆だったのか。


KANさんの訃報。びっくりです。
私は『愛は勝つ』とミツ矢サイダーのCM曲ぐらいしか知らないけれど、
彼の曲がテレビからゴリゴリ流れていた時代を生きたドンピシャ世代です。


日本人では加山雄三以来の、いや、小田和正、いや、原田真二、いや、河島英五以来の、
久しぶりに人前でピアノを弾きながら歌う男性アーティストでした。

『どんなときも。』の槙原敬之も良かったけど、KANの後だったから二番煎じ感があったし、もっと前からいた大江千里まで二番煎じに見えるほど、我々世代的にKANの登場のインパクトはとても強かったです。

ご冥福をお祈り申し上げます。