もう去年のニュースだけど、
今や子役から、もうすっかり若手イケメン俳優の名を欲しいままにしている鈴木福くんが、
いや、福さんが子供の頃から憧れていたヒーロー番組、仮面ライダーへの出演が決まったんだってね。


おめでとう🎉福さん!

今回は主役じゃないけど、人生は長い。
福さんのキャリアなら、20代前半にもう一回、今度は主演でチャンスが来るはず。

その時のタイトルは是非
「仮面ライダーピザ」にしてほしい!

そう、これは昔テレビで幼い頃の福さんが言ってた、福さんオリジナル仮面ライダーだ。

決めぜりふはもちろん、
宅配バイクをぶっとばしながら、

「笑う門には福来たる・・・熱き窯にはピザ来たる!!」

バイクから降り、「変身・・・」

ポーズをとって澄まして立つ福さんの頭上から熱っつ熱っつのとろけるチーズが降ってきて、チーズに包まれる福さん。

福さんを包んだチーズは、大きなピザ窯みたいに変形し、そして爆発!!

中からピザをコロコロしながら切るやつを持って、仮面ライダーピザ、お届け!!(ただいま参上てきな)



共演陣は豪華で、だいたいみんな子役経験者

中村メイコ・・・福くんのお婆ちゃん役。
美空ひばりと友達。美味しいピザを焼く。

浅丘ルリ子・・・福くんの母方のお婆ちゃん。実はネプチューン名倉潤が演じている。

堺正章・・・頭に輪っかを付けた猿。雲にのり、伸縮自在の棒を持つ。惑星ベジータ出身
数少ない仮面ライダーピザの仲間。

四方晴美・・・第1章に登場する伝説の姉弟の姉。

宮脇康之・・・その弟。家がそば屋だったりケーキ屋だったりする。ピザ屋はやらない。

江木俊夫・・・不思議な笛を持っている少年。
3回吹くとマグマ大使がやって来る。
4回吹くとフォーリーブスがやって来る。

坂上忍・・・福くんの父。謎のバイキング。
犬が好きな潔癖症。変身して仮面ライダーアヴァンセとなる。

杉田かおる・・・福くんの母。中三のときに福くんを産んだ。鳥が好き。

吉岡秀隆・・・北の国からやって来た謎の弟妹

中嶋朋子・・・その妹

安達祐実・・・第二章からレギュラー出演。
犬と旅する家なき子

内山信二・・・出っ歯の大先生に育てられた大食漢。

小栗旬・・・道明寺率いる謎のイケメン集団の一人。

井上真央・・・女ガキ大将


神木隆之介・・・第三章から登場するイートウェルリヴウェル

柳楽優弥・・・母親はYOUであること以外、あとのことは誰も知らない

森迫永依・・・ヨーロッパから黄金の国ジパングを求めて旅しているマルコ。東方見聞録を作っている。

加藤清史郎・・・第四章から登場。
魔法によって子供の姿に変えられたカーディーラーの店長

三倉茉奈・・・魔法によって子供の姿に変えられている。元の姿は菊池麻衣子。

三倉佳奈・・・姿を変られる前は岩崎ひろみ

濱田龍臣・・・福くんより先に変身ヒーローで主演を張った先輩。

美山加恋・・・劇場版「仮面ライダーピザ」のヒロイン。劇中歌『ねずみは米が好き』が大ヒット


志田未来・・・福くんの母と同じく 、中学生で母になる。


芦田愛菜・・・最終章に登場する世界5大子役の一人。通称クイーンと呼ばれる。ウクレレが得意。執拗に福くんの命を狙う。

マコーレ・カルキン ・・・世界5大子役。留守番させたら最強。通称ジャックと呼ばれる。

エドワード・ファーロング・・・世界5大子役になれなかった子役。いつもターミネーターを連れている。

成海璃子・・・容姿が大人すぎるとして、世界5大子役になれなかった子役。

リヴァー・フェニックス・・・世界5大子役。通称キング。タバコを吸っている。

シャーリー・テンプル・・・子役の世界を司る重鎮。通称メンソレー・タム

小林星蘭・・・シリーズを通して登場する戦闘員A。

谷花音・・・シリーズを通して登場する戦闘員B。

鈴木梨央・・・シリーズを通して登場する戦闘員C。吉田羊と行動を共にする。

本田三姉妹・・・シリーズを通して登場するフィギュアスケーターα、β、γ。

寺田心・・・後番組「仮面ライダー556」の主人公。ライダー史上初の〝オイルライダー〟。
最終回に登場。2003年放送の「仮面ライダー555」との関連は!?



そんなわけで・・・

今年も頑張れ!
鈴木福さん!