最近知り合った方からのお誘いでポーカーをやってきました。

基本的に±0をうろうろしてましたが、帰り際にかなりラッキーなハンドがありました。

 

UTG ♣A♣K

自分レイズ3BB、LJコール、BTNレイズ15BB、自分4ベット45BB、LJフォールド、BTN悩んでコール(ポット96BB)

 

フロップ ♦K♣3♠2

自分ベット30BB、相手レイズ60BB、自分オールイン90BB、相手仕方がないとつぶやいてコール♦A♥K(ポット276BB)

 

まさかのターン♣Q、リバー♣6

 

98%チョップでしたが、2%を引きました。

 

 

逆に今でも悩んでいるのが次のハンド

UTG ♦Q♦T

自分レイズ3BB、+1コール、HJコール、BBコール(ポット13BB)

 

フロップ

Q96

BBチェック、自分ベット6BB、+1コール、HJコール、BBレイズ24BB、自分コール、他フォールド(ポット73BB)

 

ターン7

BBベット44BB、自分コール

 

リバーA

チェックチェック

 

相手Q9でツーペア

 

うーん、フロップのレイズはストレートドローもあるし、と思ってコールしましたが、よく考えると2コール入っている中でオープンエンド持ってるなら喜んでコールですよね・・・、GTO的にはコールかなと思いましたが、スノーウィ的にはフォールドでした。そしてそもそもフロップの最初のアクションはチェック推奨でした。確かにQヒットで3発コールもらえないから、フロップから打つ必要もないのかな・・・