【大戸屋のボディメイク定食】食べごたえもあり、体に良いものを食べたいときにおすすめ! | ボディメイク超初心者!あさがおピーマンブログ♪

ボディメイク超初心者!あさがおピーマンブログ♪

食べることが大好き、あさがおピーマンです♪
40歳目前になり、お腹周りの肉が気になり始めたので、健康維持もしながらボディメイクをしていくブログです★
そのわりに、たまにラーメンブログがあります笑

 

健康にボディメイクを目指す、

あさがおピーマンですひまわりやしの木

 

私は仕事終わりのラーメンが大好きでしてニコニコ

 

 

ただ、さすがに毎日だといろいろ体に出てきてしまうので

週1回程度に抑えています

ラーメンに限らず、

特に一人暮らしだと

仕事終わりの夕食が

 

どんぶり物やカレーといった

単品料理

ハンバーガーなどの

ファストフード

総じて食事内容が

炭水化物や脂質メインになってしまうアセアセ

しかも、お腹いっぱい食べてしまうもぐもぐ

 

そんな方いらっしゃるのではないでしょうか!?

 

できれば野菜もたんぱく質もとれて

バランスよいものを食べたいキラキラ

しかも、仕事終わりだし

お腹いっぱい食べられるといいなニコニコ

 

 

そんな願いを叶えてくれるのが

大戸屋拍手

 

 

 

大戸屋といえば

コスパもよく、

栄養面でも良い定食屋ということで

私もよく利用しておりますOK

 

皆様それぞれお気に入りの定食があると思いますが

今回紹介したいのは、

大戸屋のボディメイク定食

です爆笑拍手

 

はじめに:ボディメイク定食とは

フィットネスクラブの

東急スポーツオアシスが監修した

大戸屋のヘルシー定食ですニコニコOK

 

今回、このボディメイク定食10品をすべて食べて、

野菜度、食べごたえ度、たんぱく質度、低カロリー度

を評価してみました

※評価は自分の主観です!!

 

ちなみに、今回お邪魔した大戸屋は

渋谷文化通り店・溝の口店ですニコニコ

ボディメイク定食は、一部店舗のみの提供なので、一度ご確認くださいOK

それではいってみましょう!!

 

 

 

実際に食べてみた

①体にやさしく腸活丼(税込1,130円)

 

野菜度:★★☆ 

食べごたえ度:★★☆

たんぱく質度:★★☆

低カロリー度:★★★

 

どんぶりだからといって侮るべからず。

納豆、アカモク、とろろ、オクラ、大根、

まぐろ、卵の黄身が

一つのどんぶりで味わえてしまいます。

わさび醤油をかけて混ぜて

豪快に食べるのがおすすめです。

これだけで野菜とたんぱく質、炭水化物を

まるごといただけます。

それ以外にも

きんぴらごぼう小鉢もあり、

食物繊維が1日必要量の半分も摂れます。

案外結構食べごたえがありますが、

カロリーは405kcalと控えめなのが嬉しいです。

 

カロリー405kcal

たんぱく質23.2g

脂質9.7g

炭水化物57.2g

食物繊維9.8g(1日必要量のおよそ1/2)

野菜量125g(1日必要量のおよそ1/3)

 

②ダイエットボウル(税込1,000円)

 

野菜度:★★★ 

食べごたえ度:★☆☆

たんぱく質度:★☆☆

低カロリー度:★★★

 

パリパリに焼かれたチキンソテーの下には

たっぷりキャベツとレタス。

他にもブロッコリーやミニトマト、パプリカと

色とりどりの野菜がちりばめられている

ヘルシー丼です。

食べすぎた翌日、少しお腹がすいたなぁ

というときにおすすめです!

 

カロリー490kcal

たんぱく質28.9g

脂質29.4g

炭水化物25.7g

食物繊維6.6g(1日必要量のおよそ1/3)

野菜量182g(1日必要量のおよそ1/2)

 

③健康小鉢定食(税込1,160円)

 

野菜度:★★★

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★☆☆

低カロリー度:★★★

 

野菜を食べたい!という方にはおすすめのメニューです。

大きなサラダボウルには野菜たっぷり。

プラスひじき小鉢とアカモクの小鉢も

付いちゃいます。

それだけでなく、

すけそう鱈の黒酢あんにもたっぷり野菜!

大ぶりにカットした

にんじん、なす、れんこんが

ゴロゴロ入っています。

黒酢あんのからんだ野菜とすけそう鱈は

絶品です。

とても食べごたえがあるのに

カロリーは驚きの483kcal!!

このカロリーではありえない程満腹になります!!

 

カロリー483kcal

たんぱく質12.3g

脂質13.4g

炭水化物68.7g

食物繊維9.9g(1日必要量のおよそ1/2

野菜量178g(1日必要量のおよそ1/2

 

④和風小鉢定食(税込1,250円)

野菜度:★★☆

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★★★

低カロリー度:★★★

 

和食のヘルシーおかずを揃えたメニューです。

まず豆腐がのったもりもりサラダを食してから

他のおかずを食べます。

魚はホッケです。

私自身、魚は皮もいっしょに食べるのですが、

皮がパリパリしていて、しかも脂がのっていて美味!

大根おろしであっさりさせながらいただきます。

これだけたくさんのおかずをいただけて

カロリーは471kcal!!!

体にいいものでお腹が満腹になります♪

 

カロリー471kcal

たんぱく質30.5g

脂質14.7g

炭水化物46.6g

食物繊維9.0g(1日必要量のおよそ1/2)

野菜量123g(1日必要量のおよそ1/3)

 

⑤ご褒美ハンバーグ定食(税込840円)

野菜度:★★☆ 

食べごたえ度:★★☆

たんぱく質度:★★☆

低カロリー度:★★★

 

大きなハンバーグに

大根おろしと和風ソースがかかっています。

ハンバーグに和風ソースを

たっぷり絡めて食べると、

幸せー♡になってしまうのは、

私だけでしょうか?!

普通ハンバーグ定食となると、

1,000kcalほどするのはざらにありますが

なんとなんとの595kcalでございます!!

たっぷりハンバーグを食べて

ここまでカロリーを抑えてくれてるのは

ありがたい限りです♪

 

カロリー595kcal

たんぱく質26.4g

脂質26.0g

炭水化物65.6g

食物繊維7.3g(1日必要量のおよそ1/3)

野菜量112g(1日必要量のおよそ1/3)

 

⑥やさしいトロトロ煮(税込1,130円)

野菜度:★★★

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★★★

低カロリー度:★☆☆

 

グツグツ煮えた鍋は、

鶏肉・豆腐・白菜・にんじん・きのこたっぷり。

たんぱく質と野菜がしっかり摂れます。

プラス、まぐろと納豆・オクラ・山芋の

小鉢がつくので、栄養満点です!

鍋がグツグツ煮えた状態で運ばれてくるので

猫舌の方は注意しましょう笑

 

カロリー717kcal

たんぱく質47.9g

脂質31.7g

炭水化物84.8g

食物繊維9.5g(1日必要量のおよそ1/2)

野菜量180g(1日必要量のおよそ1/2)

 

⑦高タンパク&低脂質定食(税込1,210円)

野菜度:★☆☆ 

食べごたえ度:★★☆

たんぱく質度:★★★

低カロリー度:★★☆

 

たんぱく質をとるぞ!

という方におすすめのメニューです。

小鉢は納豆・豆腐・オクラ・山芋・生卵の

たんぱく質&ネバネバ攻撃。

これだけでも立派なおかずですが、さらに

どどんとダイナミックなホッケまであります!

脂がのっていて皮はカリカリ。

魚の皮フェチの私には嬉しい限り!

これだけ食べてカロリーは652kcalと控えめ。

さすがはボディメイク定食です。

 

カロリー652kcal

たんぱく質55.5g

脂質23.3g

炭水化物52.8g

食物繊維10.1g(1日必要量のおよそ1/2)

野菜量107g(1日必要量のおよそ1/2)

 

⑧辛旨豚キムチ鍋 卵追加(税込910円)

野菜度:★★☆

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★★☆

低カロリー度:★☆☆

 

冷房で体が冷えてしまったとき

食欲がないときにおすすめなのが

キムチ鍋です。

なんと、グツグツ煮えた状態で運ばれてきます!

温かい鍋で冷房で冷えた体は温まりますし、

ピリ辛味で食がすすみます。

豚肉はビタミンB1を多く含むので

疲れているときにおすすめです!!

 

カロリー761kcal

たんぱく質32.2g

脂質36.2g

炭水化物73.0g

食物繊維11.5g

野菜量130g(1日必要量のおよそ1/3)

 

⑨さばの味醂漬け定食(税込1,060円)

野菜度:★★☆ 

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★★☆

低カロリー度:★☆☆

 

パリパリに焼いたさば味醂は

口の中に入れるとホロホロ溶けて

みりんの甘みがパッと広がります。
この瞬間が幸せなんだ…!
この鯖には脂がたっぷりのっています。
脂は悪者と思われがちですが、
さばの脂は

EPAやDHAがたくさん含まれていて、

食事で摂る必要のある脂肪なのです。
たっぷりサラダボウルをモリモリ食べてから

他のおかずを食べることで

糖質の吸収が緩やかになります。

 

カロリー732kcal

たんぱく質33.5g

脂質42.7g

炭水化物88.6g

食物繊維6.7g

野菜量150g(1日必要量のおよそ1/2)

 

⑩ご褒美がっつり定食(税込1,020円)

野菜度:★★☆

食べごたえ度:★★★

たんぱく質度:★★★

低カロリー度:★☆☆

 

野菜たっぷりのサラダボウルには

豆腐も入っていて

これだけでも食べごたえ十分!
さらにメインの皿には

ドドンと千切りキャベツが添えらています。

これでもか!というほど野菜を食べれる上に、

カリっと焼かれたがっつりチキンソテー!!

たっぷりネギの香味ソースがかかっています。

まさにがっつり食べられる定食です!!

 

カロリー891kcal

たんぱく質49.0g

脂質38.6g

炭水化物83.6g

食物繊維7.6g(1日必要量のおよそ1/3)

野菜量122g(1日必要量のおよそ1/3)

 

まとめ

いかがでしたか!?

食べごたえもばっちりで

野菜もたんぱく質も摂れて、

メニューによってはカロリーが500kcal前後という

大戸屋のボディメイク定食を紹介しましたキラキラ

体にいいものをがっつり食べたいという方には

おすすめの定食ですニコニコ

お近くの大戸屋で採用されていたら

ぜひチョイスしてみてください爆笑拍手