ポケモンGO雑記 23.11.24 | エレキブルを使いたい

エレキブルを使いたい

ポケモンシリーズが中心の
ポケモンブログ
更新は気まま
色違いポケモン全国図鑑集め中

約4週間のポケモンGOプレイ雑記

 

 

 

色ヤミラミもう1匹ゲット!1匹HOMEに送ろうかな。 



 

 

サカキのスペシャルリサーチこなしてシャドウレジギガスゲット





 

セビエが近くに出て初ゲット! なぜかハロウィンイベ中に出現。笑。

 

 







色ヒメグマゲット





死者の日イベント
コスチュームカラカラ撮り忘れましたが、ゲットしたのをガラガラへ進化。





ウパーコミュデイ
 


 

原種ウパーの色違いは持ってたので新実装のパルデアウパー狙い。

 

コミュデイと同時にパルデアウパーが初実装。通常色もカワイイ!SVの旅パに入れてたので好きです。



色違い!



 

本家でも一応色ウパーゲットしてドオーに進化させて持っているのでゆるく参戦。

2匹ゲットとなりました。

 

 

ドオーへ進化し色図鑑登録!

 

 

 



原種に近い色になってカワイイ😊






ビードル逆98ゲット




光のフェスティバルイベント


ネマシュの色違い初実装でなんと2匹目でゲット!





ズピカが初実装。SVからの実装スピードが早い。

 





イベント中体が光る系のポケモンがフィールドで光っていてキレイでした。




ハラバリーへ進化

 







タイムチャレンジで衣装ゲット

 



 

 

 

プレパス3枚・リモパス2枚のボックスがあり、リモパス所持数0だったのでせっかくなので交換。




メガガブリアス初実装のレイドデイイベント
無料パスで6戦。コミュデイで色違い持ってますが無駄に色違い2匹出ました。笑。
 

 

 

 

 

 

メガガブリアスへメガシンカ!

 




メガレックウザ・ゲンシグラードンより先に実装されていたらレイドでも出番がありましたが後に実装となったので勿体ない。 ドラゴンと地面タイプの飴を集める用で活躍しますね。


 

 

同日にコイル100ゲットしてました。






10キロタマゴから色ママンボウ





ファッションウィークイベント
コスチュームカイリュー初登場

 

 

 


プルリル♂100ゲット



アゴジムシ98ゲット


 

 

 

 

地元のポケふた見てきました!


ポケスト化は中旬くらいまでになると見かけて後に行こうと思ってたら割りと早くなってたもよう。
攻略サイトの共有マップ見たらあったので行くことに。

今週行こうと予定していましたが、月曜に風邪っぽい症状が出て夜に37.5度くらいの熱。翌日も熱があり体がだるく軽い寒気・筋肉痛。インフルかと思って嫌々としていましたが高熱にはならず、解熱剤飲んで安静にして寝て起きたら汗かいて熱が下がり体も8割ほどまで回復し軽い風邪だったようで一安心でした。鼻・喉等は影響なし。

 

 

週末以降は寒くなり雪が降ってきそうな感じだったので病み上がりすぐでしたが予定してた通り晴れてる水曜に行ってきました。笑。木曜でも良かったですが祝日で若干混む可能性もあったので。

駅などからバスがありますがせっかくなので歩いて行きたかったので歩いて。お散歩お香使いがてら。 駅からだと片道280円でバスがあり片道15分ほど。

歩きで30~40分くらいで行ける距離住みなので全然歩ける距離です。でも普段はあまり行かないんですよねふるさと村は。笑。



無事見つけてポケスト化を発見!




ポケふたも発見!

パピモッチがカワイイ~!





平日夕方に行ったので人は全然いませんでした。40分ほどいましたがそれでも1~2人ほどポケふた写真撮る人がいました。



正面入口左側の屋根の下の通路にあります。冬に雪降っても多分雪かきすれば大丈夫そう。笑。





AR普段使わないので下手ですがユキワラシと。笑。色違いはオニゴーリに進化させたので通常色と。 

 








今週分の黄金ルアーまだ使ってなかったので金色にしてきました。笑😊道具・コイン集めとギフト集めを同時に。



施設内でも座ったりする場所がもちろんありますが、正面入口前の左右に木のベンチがあり外でも座ってポケスト回すことが出来ます。



近くにイオンがあって買い物にたまに行くのでついでにギフトのためにたまに寄るようにしようかな。笑。



帰りに色ガラルマッギョをゲット!

 

 

 

マスターボール2個目以降レイドやる頻度少なくなってますがビリジオン・コバルオン数回やって色違い出てないので伝説レイドの色違い沼り継続中です。笑。テラキオンはちょっと頑張ろうかな。