雑記 15.05.03 | エレキブルを使いたい

エレキブルを使いたい

ポケモンシリーズが中心の
ポケモンブログ
更新は気まま
色違いポケモン全国図鑑集め中

この1週間、夢特性のポケモンの整理をしていました。

周回・配布物の厳選が終わって落ち着いたのでこれからは孵化・育成に集中する予定。と言うかそれしかORASもXYもやることがない!!!! なんでバトルフロンティアとかのゲーム内やりこみ要素がなかったんだろう(´・ω・` )

6世代からボール遺伝が出来るようになり自分は極力ボール厳選もする派になりました。これまで、育てたいポケモンを決める→ボールを決める→捕まえるの繰り返し。その都度面倒臭かったので、今回取り敢えず一気に全夢特性・ドリームボールを整理して連れてくることにしました。夢特性の管理も面倒なのでついでです。ボールは一番貴重なドリボが良いかなと思ったので。

1日1地方を目安に捕獲・メモ・5世代に残すために孵化をしました。孵化は5世代時代にやっていた分もあるので数種類ほどずつ。これを5世代分繰り返し。5世代PGLを結構やっていたので大体5分の4くらいはドリボ♀を用意出来ました。イッシュポケモンの半数はドリボ個体をボックスが足りずに逃してしまっていたので新しく捕獲。取っておけば良かったと後悔しました(´;ω;` )。

ボールの手間はほぼ終わったのでこれから孵化する時は技遺伝親を用意していけばいいだけなので幾分楽になったはず。ムーバーを使う手間がなくなったのはでかい。


合間にポケモンの無料ゲーもプレイしています。ポケとるは良い感じのゲーム設定なのでかなり楽しい。基本無料の課金有りですが今のところはホウセキ無しでも余裕で楽しめます。先週からのサファリにはイライラ・ヒヤヒヤでしたけどね(^ω^;)。サメハダーが出なく4日目でようやくコンプでした。イベント・ランキングも参加し取りこぼしが無い状態。ゲノセクトもやっとゲット出来たのでニャース・デンリュウ通いしてる最中です。 ポケスクも続けていますがこちらは微妙ですね。配信開始当初は割りと楽しめましたがルーレットが面倒。フル課金してもルーレット・気球復活にダイヤを使う仕様は残るのでどっちにしても微妙な作品。3000円ほどで売り切りにして欲しかったです。狙いはポケモンに触れて貰うことなんでしょうね多分。



あとメインで使っていた3DS(アイスホワイト)の電池がかなり劣化してきたので、いい機会なので、New3DSにデータ引っ越しを行いました。新品で購入し約3年半ぶっ続けで使って来たので寿命ですね。ほとんどスリープモードにしていたのが原因かもしれません。バッテリーパックが膨らんでおり、明るさ3でプレイしていると1時間も持たなく青ランプでも電源が落ちる。 Newは重いのでメインとして使うには慣れがさらに必要な感じですね。ですが操作感・見やすさは快適になったので良いかな。孵化用として元の3DSも使いますが、一応バッテリーパックを交換します。通信機能を使用していると電池の持ちが更に悪くなるのでね。夏に映画見に行ったら通信使うと思うし。

そろそろZの発表来るのかなあ。去年は5月だったけども。年内発売なら4年連続本編発売ですねー。ORASがやることなく、Zが発売するならするで早くしてもらいたいっす。