熊本にて… | みじゅまるさんのブログ

みじゅまるさんのブログ

ブログの説明を入力します。



4月29日から7連休に入りました照れ

近場の温泉に行ったり、満開を過ぎた藤を見に行ったり…


赤川荘は無事でしたが
お客様の安全を考慮して暫くお休みとの事💧


九州自動車道も15日ぶりの全通!
そんなニュースを見て“新燃荘”に行こうと思いつき💡


鳥栖JCT近くで

『熊本~嘉島JCT 5㎞停滞』の文字が😱

渋滞なら聞いた事あるけど、停滞なんて💧


益城熊本空港ICまであとちょっとの所で
前を走る車が止まり出した🚗🚗🚗⚡


益城熊本空港で下りよう❗


瞬時に思いついた策は
熊本県のスーパーで買い物をする事✨

今の私にできる事💦
そう、信じて付近のスーパーを検索☆




マックスバリュ新戸島店👍


都合の良い事にドラッグイレブンや
セリア(100均)もあった❗


まずは、セリアでお買い物にこ




買い物袋を車に載せて
隣のドラッグイレブンに移動音譜




敷地内にはラーメン屋さんがあったので
昼食はラーメン🍜


冷水器が故障してるようで
冷た~いペットボトルをもらいました💦



なんだか申し訳なかった💧
帰りに募金箱に気持ちを入れて😉
被災地に募金箱があるのも『?』って思ったけど…😅


そしてマックスバリュへ上げ上げ





保冷バックは持参していたものの
保冷剤は持って来てなかったので生物は買えず😓


買い物も済んだし、帰ろうとインターへ向かう道路は、何処も渋滞🚕🚕🚕

そして、町中に所々に見られるゴミの山

『営業してます』の貼り紙をした店舗

家具屋さんとおぼしき店は花瓶が粉々に割れていた。


子供たちの姿もよく見た。
この子達は、学校へ行きたくても行けないんだ…


本当に悲しかった💧



無事に高速に乗り、北熊本SAでたこ焼き食べて
フランクフルト食べて😅

お土産を購入✨



これが今の私にできる事❗


又、必ず来ます❗

そして、大分へも行きます❗

地元で買い物して
僅かだけど、これが私の支援です😄


熊本、大分の皆さんが
早く元の生活ができますように
心よりお祈りしています。