濱口牛乳の牛乳箱 | 牛乳キャップ収集と販売情報(主に関西)

牛乳キャップ収集と販売情報(主に関西)

牛乳キャップ収集や牛乳箱、パック牛乳など牛乳についてのブログです。

交換や販売情報など大歓迎です。お気軽にコメント下さい。

よろしくお願い致します。

 

①濱口牛乳 京都府舞鶴市 2019年1月
正面 濱口牛乳
右側面 西販売所 TEL西 番

 

 

②濱口牛乳 京都府舞鶴市 2019年1月
正面 濱口牛乳

右側面 西販売所 TEL西 番

 

 

浜口染工(株)舞鶴乳製品工場は京都府舞鶴市にあった牛乳屋さんです。

 

本業は染色加工のメーカーで京都市に本社がありました。昭和12年に乳製品工場が設立されました。

 

スズラン牛乳というブランドだったようで箱にもスズランのロゴマークが描かれています。

 

昭和48年頃に森永乳業と業務提携を結び森永ブランドを製造するようになりました。

 

名簿等では浜口染工(株)舞鶴乳製品工場と森永乳業(株)舞鶴工場の2社が同住所で載っています。

 

スズラン牛乳のブランドもこの頃より漸次廃止されていった模様です。

 

昭和52年に社名が舞鶴乳業(株)と変更されました。

 

昭和64年に市乳事業より撤退し工場は閉鎖、業務転換し通信販売業の浜口通販(株)が設立され京都市の本社、浜口染工(株)に集約されました。

 

浜口染工(株)はその後平成18年にワシ興業(株)(福井市)と合併し解散、京都市の本社跡には現在、高速道路の第二京阪道路のランプとなっています。