それは卒業式。


いよいよ、今日、高校を卒業する。


3年間と言えど、長いようでとても短かった。


気づけば、もう卒業である。


卒業文集を書くなんてことをしなかったから、ここにちょっと書こうと思う。



まず、大きく変わったことは部活に入ってからだろう。


1年の頃、入ってなかった。(正確に言えば2月まで


そこで2月から勧誘により部活に。


そこで、入っていなかったらたらたらと過ごして3年間を終えていただろう。


今となっちゃ、辛かった気もするが入っていて本当に良かった。


おかげで専門学校も推薦で合格できた。


これも、部活動を続けていた、という有利な状況があるからだろう。



その他に関しては友達についてだが。


部活を通して仲良くなっていった人が何人もいる。


そこから、新たな人ともは話をするようになった。



部活動で常に忙しかったが、それだけ頑張っていたんだ。


と、自分で思えるほど、頑張ったと言えるほどやっていた。


部活動、ありがとう。


お前のおかげで高校生活は180度と言ってもいいくらい変わったよ。



そして、勧誘してくれたK先生。


担任であり、顧問だったS先生。


第2の顧問のこれまたS先生。


ありがとうございました。



その日まで学校は休みだ。

ゆとりですね、ゆとってます。

まあ、いいですよいいですよ。

今日はとりあえず、学校へ取りに行くものがあります。

面倒だが、仕方がない・・・。

卒業なんとか見込みとか、貰いに。

それだけのために行くんです。

そうなんです、だるす・・・。

ダルス!!



そんなこと知るかい。


目が見えなくはならない。

今日、効果測定をした。


かれこれ3回目でした。


やっと合格した、やっと・・・。


長かった、これで朝から来なくていいな。


ふぅー・・・後は卒業検定だ。


卒業したいな。


是非ともしたいな。



今日は国道で車ぶつけそうになったし。


危なかったぜ。


危うく、危うかった・・・。


気をつけます。


確認もちゃんとします。


もう、確認しかしません。


発進しません。

ベロ痛い・・・。


何があった、知らんよ、知らんよ。


知らないけど痛いのよねぇ。



明日明後日にでもなれば治るか。


てか、治れ。


治れよ、マジで治れよ。



明日は自動車学校がちょっと短い。


早く帰ってこれますわ。


家でのんびりできますわ。


何かしないとな。


疲れますね、何もしてないですけど。


無駄に疲れますね。


むしろ、疲れてなんぼです。

仮免受かった。


横の人にぼろくそ言われた割に合格かい!


「もっと、確認しようね。」


とか


「クラッチ踏みすぎだね。」


とか


めちゃ言われましたが。


意外と合格っていう罠でした。


まさかの罠がありました。


本当に酷い言われようでした。



そして、午後からの学科をちょっと言い訳で休みました。


「今日、用事あるんで無理です。」


と、言い残して家に帰りました。


即効帰りました、字があってるか知りません。


明日から頑張ります。


明日から。