先日ストレスを解消するには一晩考えようと締めくくったものの、翌朝始発で帰省、叔母の病院付き添い、昨日は母の病院付き添い、夜はバリ旅行仲間と小山で飲み会、最終電車で日付変更線後帰宅。

今朝は8時までゆっくり寝ていた。

朝一仕事終え、さあ、今日の祝日、何しよう、、、

毎日配信されている今日の暦をチェック!

 

[西暦]2023年11月23日    (勤労感謝の日)

                                                                                                              

下段        一粒万倍日、母倉日、災殺

 

月印象     十一日月

 

(本日の運勢暦) 

北方玄武(二十八宿)      斗宿(ヒキツボシ)    大吉日

万事吉日    

開神(ひらく)   神仏祭祀、婚姻、開店開業、建築、井戸開き吉

100点(100点満点)                大大吉日

宇宙力・・非常強い

地上力・・非常に強い

運気・・ 最強運日



わお、今日は大大吉日!?

仕事してる場合じゃない。良い天気だし~。たまの休日だ!

 

急遽、昼前に思い立ち、寒川神社へ。

なぜ、寒川神社かって?

 

「突然ですが占ってもいいですか?」という番組で寒川神社が出ていて

神嶽山神苑という庭園がパワースポットだと聞いたから(なんちゅうミーハーな。)

というのもあるし、秋の酵素作りに茅ヶ崎に行った際のわいわい市場から寒川神社を見て、行きたいな~と思っていたこと、ちょうどタイミングがあったからで。

さすがに休日で、遅い出発は渋滞に巻き込まれ、お目当てのハンバーガー屋さんは売り切れで、蕎麦屋で昼食後お詣り、神嶽山神苑は、ご祈祷した人しか入れないということで、ご祈祷してもらうための行列がものすごい・・・



ちょうど、七五三のお祝いも重なり、七五三の可愛いお子達と可愛いお着物に目を奪われ、2時間以上の待ち時間もさほど苦にならず。天気も良くすがすがしい空を眺め、ただ並ぶ、ちょっと進む、ただ並ぶ、ちょっと進む。

 

何もすることがないから、空や景色や人物ウォッチング!

 

そんな時間も私には必要な時間なんだなあ・・・

 

意外にもきちんと自分で休む時間を作れてる。

 

進歩してる!!!

 

待ち時間が長いため残念ながら神嶽山神苑には伺えず・・・

今度天気が良いときに散歩に来よう♪

伺えなかった残念さが次の楽しみにつながる。

 

ご祈祷が終わったら、17時過ぎていた・・・

 

月がきれい・・

 

今日も充実した一日だった。

 

今日は一粒万倍日、商売繁盛を祈願しました♪