こんばんは〜うるうるです(≧∇≦)
pokapokaorangeーtecholifeをお読みいただき、ありがとうございます♪
だいぶ時間が空いてしまいましたが、星野けいこさんのこども手帳術夏休みの活用講座を受講してきました
高円寺にあるはじめての会場で、私たち親子含め、6組の参加でした。小学校低学年男の子多めで思わずニヤリとしてしまいましたが
「夏休みの宿題をこども手帳術でサクサク乗り切ろう!」
受講してみてだいぶ経って、なんだか乗り切れそうな気がして安心してることに気付いたりして。
ということで、遅まきながら、受講レポです〜〜
だからね、受講できなくても本の説明もとっても分かりやすいので、今からでも対策出来ると思いますよ
受講前に私が夏休みというおばけに対して不安に感じていたのは、
出された宿題の全体像が分からないこと
こどもの夏休みの予定が確定してないこと
不安と同時に、こうなったら良いなぁと考えてたのはこんなこと。
自分の手帳をもっと好きになる
毎日手帳を開くようになる
学校に行っているときは、手帳に挟んだ時間割と給食献立を毎晩見るけど、夏休みは両方必要ないんですよね〜
で、受講前にムスコと一緒に手帳のお手入れ。
中身の要る要らない
ふせんの補充
マステビービー
これでスッキリしたのか、かなり気に入ってくれました
さらに受講して。
夏休みの予定をウイークリーに書き込み終わった時点で私の頭の処理能力が追いつかなくなり、ムスコの集中力もぶっちぎれ
全ての宿題をふせんに書いてなんとか貼り終えたところでタイムアップ。
頭が疲れて大変だったけど、夏休みの過ごし方のイメージが掴めそうな気がして、やっぱり受講して良かった〜〜って思いました
ずっとやりたかった手帳のお直しも出来たし、ムスコと2人で夏休みの予定を話す時間が持てたのも良かった。
受講中は集中力もなくなりぼーっとしてたムスコくん。こどもの手帳ユーザーにはじめて会ったのも刺激になったのか、帰りの電車の中で、楽しかった!と言ってくれました
寝る前もウイークリーのカラフルなページをみて、2、3日は自分で手帳ミーティングしてたくらい。
そして現在。受講からすでに10日ほど経ってますが、宿題サクサク進んでおります(≧∇≦)
あとは、私のお盆休み中に大物と対決だ〜