こんにちは~うるうるです(*^▽^*)

pokapokaorange-techolifeをお読みいただき、ありがとうございます♪

 

さて、タイトルの言葉。

最近ムスコに言われた言葉です。マイ手帳ラブラブラブになっていないのバレバレですねチュー!
そのとき私、答えられませんでしたタラー
大人の手帳のことならちょっとはわかるけど、子ども手帳のことはどうやって説明すればいいの~アセアセ

って頭ぐるぐるして、なんて答えたか覚えてないし、答えられなかった自分に凹みましたガーン

 

今日は、「手帳はね、未来の自分のために必要なんだよキラキラ」って、
これから伝えていこうと決めたいきさつを書きました。長文です。

 

皆さんは、お子さんが帰宅されてから就寝するまで、どんな流れで過ごしてますか??


我が家は入浴後に夕飯、音読とか時間割そろえて就寝という流れで過ごしてます。

日暮れの遅いこの時期、児童館で遊んで帰宅後、近所の子と遊んで6時帰宅が最近の定番。
庭の水やりとか虫の世話とか、庭で作業する時間がどうしても必要で、帰宅後も外に出ざるを得ない。そうすると、お友達がいてもいなくても遊んじゃって帰宅が6時になる。
そのまま入浴時間が遅くなり、夕食準備も遅くなり・・・昨日は夕食19:40チュー

結果就寝も9時過ぎてしまう日が続いてました。

 

夫は夕食時間頃に帰ってきたりこなかったりですが、昨夜の夕食時に夫がムスコに、
明日から夕方はやることをやってから遊ぶようにしようパー
と提案しました。
外遊びはなしだよ、というわけです。
厳しいな~チューと内心思っていたら、夫の真意は、こんなところにありました。

 

虫の世話・庭の水やり・洗濯物をたたむ

まずは簡単なことを一人でできるようにしてあげる。

(今から始めて気長にゆっくり見守って)それができるようになったら、
周りの様子を見て自分が何をしたらいいか自分で考えて行動できるようになるよ。

 

そんなことを考えていたのねびっくり それは私も心配だったこと。
うちみたいな一人息子の場合、親が先にやり続けていると本人は何も気づかない、してもらうのが当たり前の何にもできない子ちゃんになってしまう可能性はかなり大ガーン!!

だから、お手伝いはどうやって始めたらいいのかと考えてました。
が、自分の余裕のある時にゆっくりやっていこう。とある意味先延ばし。

 

ショボーン虫大好き・外遊び大好きなムスコの夏の活動を制限するのはかわいそう
ショボーン私が働いているせいで児童館で制限つきで過ごしてるから、外で自由に遊びたいのもしょうがない
と考えていた自分も、頭をがーんポーンとやられたようでした。


いつやるか?といったら今キラキラなんですよねグッ

 

というわけで、家のことをやる習慣づけをはじめます。で、
それにはやっぱり、子ども手帳チョキ
「手帳はね、未来の自分のために必要なんだよキラキラ
ムスコがマイ手帳と楽しく暮らせるように、親の指示書にならないように、頭カキカキ試行錯誤しながら不定期に更新していきますニコニコ

 

長文を読んでいただき、ありがとうございました。