​2024年度ぐちゃぐちゃ遊び通年クラス募集🎨


ぐちゃぐちゃ遊び発祥の地、

横浜市都筑区『ぐちゃラボ』の代表 会田夏帆さん考案のプログラムを元に


アート×乳幼児教育×遊び


を主軸とし、これまで毎月100組ほどの親子さんと季節に沿った感触遊びを開催してきました。


日本乳幼児遊び教育協会 公式HP



初年度定期クラスのご参加親子さんは50組前後(ぐちゃぐちゃ遊び➕Asobi STEAMクラス)🎨


たくさんの親子さんにご参加頂き、

子どもたちの身近な【季節】【旬のもの】【好きなもの】などをプログラムのテーマに取り入れ、さまざまな素材を使って遊んできました😊


いよいよ、当教室2期生🎨

2024年度のクラス募集を開始します!💓


新たな一年、お子様との乳幼児期の貴重な思い出に、ぐちゃぐちゃ遊びで【彩り豊かに🎨】お子さんの成長を育む親子暖かなはじめての習い事🎨


ぜひご参加ください😊🌸


 通年クラスのメリット


子どもたちの遊びは一回ごとではなく繰り返し続いていくものだからこそ、年間を通して毎月通うことで、遊びの時間に慣れ、素材・感触に没頭できるようになります😊🌸


◎いつも同じ場所・同じ人・同じ時間に参加することで、親子共に安心して通える

◎繰り返し参加することで、『ぐちゃぐちゃ遊び』そのものを理解し遊びに慣れるまでの時間を子どものペースに合わせてあげられる

◎年間を通して通えるため、子どもの成長が目に見えてわかる

今しかない乳幼児期。

親子で遊び合い、喜びを共有し合い

一生思い出に残るの親子の時間を。


  ぐちゃぐちゃ遊びとは?


絵の具や粉.新聞紙などの素材を使って

周りを気にせず、汚れたり、破いて.散らかすなど

お子様の感じたままに体験できる遊びのことです!


お子さんは、特に0〜3歳の時期に脳が80%もの成長をとげます。

感覚・触覚に刺激をいれることで、その成長回路は大きく発達を遂げる。


様々な素材遊びを通して、その成長を応援します😊


 絵の具を使ったペインティング遊び








絵の具を混ぜ合わせることで

色の混ざり合い.繊細な濃淡を感じるなど

お子様の豊かな色彩感覚を養います。


お家にはなかなかない広さのキャンパスを前に

お子様の発想力.想像力.自主性が輝きます。



 粉を使った感触遊び








粉のさらさら.ふわふわ.べたべたなど

変幻自在に変化する感触に触れ

手足.脳を刺激して

お子様の感性を育てます。


自分の手で水を入れ混ぜ合わせることによって

より形状の変化を感じとり

探究心.好奇心が育まれ

『自分には力がある!』と

自己効力感.自己肯定感に繋がります。


 新聞紙をちぎり・投げる遊び







新聞紙をちぎる.投げる.引っ張るなど

手先を器用に使う機会は

お子様の脳と体を刺激します。


力の入れ具合.引き具合など

素材に合わせた体の使い方を体験することで

集中力.工夫する力.思考力が身に付きます。


 その他様々な素材遊び















実際に見て触ってちぎって壊して
その繊細な感触の違いをお子さん自身で触れて
《遊ぶ》ことで学んでいきます。

  ぐちゃぐちゃ遊びで育つ


感性を育てる


近年AIの進化により社会の在り方が変わり

求められる能力が変わってきました。


当たり前にあった人とのやりとりも

機械が行うようになり

今ある仕事のほとんどがAIに替わるともいわれる時代。

これからを生きる子どもたちにとって

『AIを使いこなす能力』だけでなく

『人間ならではの感性』が求められる時代に。


Art教育によって

子どもたちの潜在能力を引き出し

表現することや新しい自らのアイデアを発見したり

探求する力を育みます。


非認知能力


IQでは測れない能力のこと。


・思考力

・判断力

・表現力


の3本柱を通して

生きていくための力

を育みます。


ぐちゃぐちゃ遊びでは

やり方や遊び方に決まりがありません。


道具を前に子どもたちがどうやって挑戦するのか。

どんな風に取り組んでみるのか。

その行動を面白がりながら見守ってもらいます😊


十人十色✨

一人一人遊び方も向き合い方も違う。


そこに個性が光り

その子だけの得意が見つかります。


自分だけの色をもっともっと探求して

『私らしく生きる』『幸せに生きる』

そんな土台作りを応援します。


自己肯定感


おもいきり汚して良い!

やり方に正解はない!

みんなと違っていい!

好きなことを好きなだけ。



それが保証された環境だからこそ

お子さんものびのび自分を解放して

《遊び》に没頭することができます。


ダメ!と言われず、

やってみよう!それいいね!面白そうだね!


となんでも肯定してもらえる環境が

自分を知り、安心して、挑戦して。

自信へとつながっていきます。



ママ・パパに見守られながら

同じ環境の中みんなに見守られながら

小さなうちから色んな経験を重ねてもらいたいと思います😊🌸



通年クラスご感想


最初は指一本で触れるのが精一杯、人見知りな息子でしたが、今ではなほさんに材料のおかわりを貰いに行ったり、マイワールドで研究していたり、絵の具を親子でつけ合えるほどに成長。そして人懐っこくお友達大好き!

今年度は特にいつも同じお友達がいることで、より安心してのびのび遊べていたように感じます。

そして、ママ達もみんなで子ども達のことをみていたので、とても居心地のいい空間でした。


毎回楽しい活動をありがとうございました。

ぐちゃぐちゃ遊びが楽しくて

「 今日ぐちゃぐちゃ遊び? 」

と聞いてくるくらい大好きになった娘です!

集団での活動できるか

心配なこともありましたが、

ぐちゃぐちゃ遊びでの姿を見て

幼稚園に行っても大丈夫だなと

安心することが出来ました♡


月に1回のペースが通いやすく毎回娘と一緒に楽しんで参加することができました。月を追うごとに娘の成長を感じあっという間に過ぎてしまう小さい時期をしっかり思い出に残すことができたと思います。上の子の時していた幼児教室の習い事は終わると疲労感がすごかったんですが、このぐちゃぐちゃ遊び教室は終わったあとの充実感が気持ちよくそのまま娘とお昼を食べに行くのも毎月の楽しみでした。このような教室、なほ先生に出会えて良かったです1年間ありがとうございました。


子ども主導で好きなように遊ばせられて、子ども自身も「次は何するのー?」と楽しみにしてくれていました。「こんな声掛けがあるのか!子どもにこんな長所があったのか!と勉強になることばかりでした。なほ先生のお教室に出会えて本当に幸せです♪また来年度もよろしくお願いします♡


先生の細かなお気遣い、子供の好奇心をくすぐる様々な仕掛け、毎回驚きと感動の連続でした。

子どもが普段の生活の中ではなかなかできない経験をたくさんさせて頂きました。

ありがとうございました。


ぐちゃぐちゃ遊びのおかげで、親子でとても楽しい時間を過ごし、息子の新たな一面も見ることができて、成長を感じました。


下の子が生まれ、バタバタする日々の中で、息子と一対一で向き合えるこの時間は、私にとっても、息子にとっても、貴重な時間でした。本当にありがとうございました。


ぐちゃぐちゃ遊び中の娘のもくもくと真剣に取り組んだ姿だったり、途中でおちゃめに楽しんだりと色んな様子を親子で共有できたことがとっても嬉しかったです。

帰宅してからも持ち帰りの寒天で遊んだり、写真を見てこうだったよね〜と振り返ったり、事後も楽しみが継続できるのが良い点だと思いました。


「ぐちゃぐちゃ遊び」と聞くと前日から楽しみにしてる娘で、ママも楽しみでした!

思う存分絵の具をぐちゃぐちゃに、顔も服も気にせずやりたいように描けて、家であまり発散させてあげられない分、ここに来ると娘を自由にさせてあげられる、ママにとっても自己肯定感をあげてもらえる場所でした。

絵本を読んでその空間をみんなで創るっていうのも素敵だなぁ♡と毎回出来上がるのが楽しみでした!


もともと絵の具遊びが大好きな娘ですが、なかなか家ではさせてあげられず、外でも体験できる施設はあまりなく、この教室を見つけた時すぐに参加を決めました!

参加してみると、ただ絵の具を使うだけではなくトイレットペーパー出し放題、寒天遊び、小麦粉遊びなど、家では絶対に絶対にやらせてあげられないことをたくさんやらせてもらいました。顔や服が目一杯汚れるほど遊んでいる娘を見ていると、本当に参加してよかったと思いました!

うちの子は見て欲しい、聞いて欲しいという気持ちが強いです。なほさんは写真を撮ったり次の作業の準備で大変な中でも、可能な限り娘の目線で話を聞いて一緒に遊んでくださいました。だから娘はなほさんが大好きなんだと思います!!また、少人数だからこそそれが叶うのかなとも思いましたので、それもよかったなと思います。


まだまだたくさんのご感想🌸

ご紹介しきれないほど温かいメッセージをたくさんいただきました😢💓


子どもたちの魅力


日々切磋琢磨、自分自身で成長を遂げようとする

子どもたちの素晴らしい力を


ぜひこのぐちゃぐちゃ遊びを通して

見守ってほしいなと思っています✨


○大人も子どもも『楽しい!面白い!』を感じて心をポカポカに


○全力で遊び!体をうごかして!

 ポカポカに温まっててもらえる時間に


○子育てを日々頑張る保護者の方に、そして

 この世に生まれた子どもたちが

 ここに集うことでホッとするような

 ポカポカな場所になれるように

親子の絆を紡ぐ時間を、ぜひ

ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapoka

で共に過ごしましょう😊



通年クラス募集


【ぐちゃぐちゃ遊び2024度通年クラス】


▶︎対象年齢

腰座りのお子様(両手が使えるようになる頃)〜3歳のお子様(年少児まで) と保護者様1名

※ご兄弟参加可/年齢問わず

※大人の方追加/お問い合わせください


▶︎持ち物

・汚れて良い服(親子様共に、裸足)

・濡らしたタオル(手足拭く用)

・飲み物

・いつものお出かけセット


▶︎募集クラス




●日曜日クラス/東西線葛西駅 徒歩1分

ニコットミュージック 3階 会場
時間:9:15〜10:00          定員4.5組
※継続の方で満席となりました。
【満席〆切】




活動の流れ


○15分前より入室

手洗い・消毒・お着替え(必要な方のみ)

名札をつける


活動スタート!

お約束ごとの確認(初回のみ)


手遊びうた


テーマの絵本読み


ぐちゃぐちゃ遊び活動

(各月毎にテーマを設け遊びます✨)

(例・6月あめ/10月秋/12月クリスマスetc...)


締めの絵本


手遊びうた


手洗いお着替え 帰宅


一連の流れは基本上記になりますが

月毎に扱う道具・素材・テーマを変え

出し物も異なります😊

ご参加をお楽しみに!💕



▶︎入会金

  5,500円

(入会金は初回のみ1家庭ごとにお支払いいただきます。)


▶︎料金

月 4,200円 ✖️  10ヶ月

※ご兄弟参加お一人1,100円(税込)

※大人の方追加お一人1,100円(税込)

(ご兄弟で通年通われる方はお知らせください)


▶︎支払い方法

  銀行振込のみ

○一括支払い (47,500円)

○分割支払い 

前期(26,500円)/ 後期(21,000円)

(それぞれ3月・9月)のお支払いとなります。


▶︎アレルギーについて

粉遊びなど、食品を扱う場合があります。

親子様共にアレルギーのある方はお知らせください


▶︎振替日について

平日クラスは年間2回まで振替可。

(8月4月予定)

日曜クラスは会場都合のため振替無し。

他曜日の空きがある場合そちらに振替も可能です。

生徒様都合での、返金はできかねますのでご了承ください。


▶︎講師都合中止の場合

体調不良・感染症等による開催中止の際は、

別日へ日程調整を行います。

ご協力を何卒よろしくお願いします。


【基本会則】

以下よりお読みください。

基本会則


【講師紹介】

日本乳幼児遊び教育協会

ぐちゃぐちゃ遊び公式HPより

ぐちゃぐちゃ遊び江戸川区葛西/船橋市塚田駅 おがさわらなほ


ぐちゃぐちゃ遊びのお問い合わせ

ご質問.ご相談等はこちらから👇





みなさんこんにちは😊

東京都江戸川区葛西駅/ 千葉県船橋塚田駅で

ぐちゃぐちゃ遊び親子教室を開講して2年🎨

ぐちゃぐちゃ遊び認定講師の小笠原です。

ご覧いただきありがとうございます。


​2023年5月開講  通年クラス募集🎨


当教室は来年度より

一年間を通して通っていただける通年クラスを

メインに活動して参ります✨



ぐちゃぐちゃ遊び発祥の地、

横浜市都筑区『ぐちゃラボ』の代表 会田夏帆さん考案のプログラムを元に


アート×乳幼児教育×遊び


を主軸とし、これまでのべ300組以上の親子さんと季節に沿った感触遊びを開催してきました。

そのどれもが毎月ごとの募集・開催でしたが、


◎毎回通いたいけど、申し込みが取れなかった!

◎子どもの習い事として毎月定期的に通いたい!

◎お教室がいくつかあって場所を間違えてしまった

◎仕事の都合がつかず、参加できなかった


など、参加してくださる皆さんを

戸惑わせてしまう場面も多くありました🙇‍♀️


(そんな開催の中、毎月たくさんの申し込みをいただきここまでやってこられたこと感謝でいっぱいです😭😭😭😭😭)


  通年クラスのメリット


開催を重ねるうちに、長期的に親子さんの遊び・成長をサポートしていきたい。


子どもたちの遊びは一回ごとではなく繰り返し続いていくものだからこそ、年間を通して通える場所を作ろうという形になりました。


みんなの成長を追って、ママとパパと子どもたちの成長を共に喜び分かち合いたい😊💕

そう考えています。


◎いつも同じ場所・同じ人・同じ時間に参加することで、親子共に安心して通える

◎繰り返し参加することで、『ぐちゃぐちゃ遊び』そのものを理解し遊びに慣れるまでの時間を子どものペースに合わせてあげられる

◎年間を通して通えるため、子どもの成長が目に見えてわかる

今しかない乳幼児期。

親子で遊び合い、喜びを共有し合い

一生思い出に残るの親子の時間を。



  ぐちゃぐちゃ遊びとは?


絵の具や粉.新聞紙などの素材を使って

周りを気にせず、汚れたり、破いて.散らかすなど

お子様の感じたままに体験できる遊びのことです!


お子さんは、特に0〜3歳の時期に脳が80%もの成長をとげます。

感覚・触覚に刺激をいれることで、その成長回路は大きく発達を遂げる。


様々な素材遊びを通して、その成長を応援します😊



 絵の具を使ったペインティング遊び








絵の具を混ぜ合わせることで

色の混ざり合い.繊細な濃淡を感じるなど

お子様の豊かな色彩感覚を養います。


お家にはなかなかない広さのキャンパスを前に

お子様の発想力.想像力.自主性が輝きます。



 粉を使った感触遊び









粉のさらさら.ふわふわ.べたべたなど

変幻自在に変化する感触に触れ

手足.脳を刺激して

お子様の感性を育てます。


自分の手で水を入れ混ぜ合わせることによって

より形状の変化を感じとり

探究心.好奇心が育まれ

『自分には力がある!』と

自己効力感.自己肯定感に繋がります。


 新聞紙をちぎり・投げる遊び







新聞紙をちぎる.投げる.引っ張るなど

手先を器用に使う機会は

お子様の脳と体を刺激します。


力の入れ具合.引き具合など

素材に合わせた体の使い方を体験することで

集中力.工夫する力.思考力が身に付きます。


 その他様々な素材遊び















実際に見て触ってちぎって壊して
その繊細な感触の違いをお子さん自身で触れて
《遊ぶ》ことで学んでいきます。

  ぐちゃぐちゃ遊びで育つ力


感性を育てる


近年AIの進化により社会の在り方が変わり

求められる能力が変わってきました。


当たり前にあった人とのやりとりも

機械が行うようになり

今ある仕事のほとんどがAIに替わるともいわれる時代。

これからを生きる子どもたちにとって

『AIを使いこなす能力』だけでなく

『人間ならではの感性』が求められる時代に。


Art教育によって

子どもたちの潜在能力を引き出し

表現することや新しい自らのアイデアを発見したり

探求する力を育みます。


非認知能力


IQでは測れない能力のこと。


・思考力

・判断力

・表現力


の3本柱を通して

生きていくための力

を育みます。


ぐちゃぐちゃ遊びでは

やり方や遊び方に決まりがありません。


道具を前に子どもたちがどうやって挑戦するのか。

どんな風に取り組んでみるのか。

その行動を面白がりながら見守ってもらいます😊


十人十色✨

一人一人遊び方も向き合い方も違う。


そこに個性が光り

その子だけの得意が見つかります。


自分だけの色をもっともっと探求して

『私らしく生きる』『幸せに生きる』

そんな土台作りを応援します。


自己肯定感


おもいきり汚して良い!

やり方に正解はない!

みんなと違っていい!

好きなことを好きなだけ。



それが保証された環境だからこそ

お子さんものびのび自分を解放して

《遊び》に没頭することができます。


ダメ!と言われず、

やってみよう!それいいね!面白そうだね!


となんでも肯定してもらえる環境が

自分を知り、安心して、挑戦して。

自信へとつながっていきます。



ママ・パパに見守られながら

同じ環境の中みんなに見守られながら

小さなうちから色んな経験を重ねてもらいたいと考えます。



ぐちゃぐちゃ遊びご感想


こんな感想の数々をいただきました。


初めての場所で初めての遊び、楽しめるか心配でしたが、すぐに慣れて手も足も絵の具まみれで参加していました。
絵の具の色々な感触もおもしろかったようです。参加した日は終日ご機嫌でいつもよりたくさんおしゃべりしてくれました!


娘は入り口から会場に入る事を嫌がったので、参加する事を諦めそうになりましたが、なほさんに何度も声をかけていただき私も焦らずに待つ事が出来ました。
後半には入り口付近に置いていただいた素材でとても楽しそうに遊んでいました。
初めはあれほど嫌がっていたのに帰り道では『もっと遊びたかったー!』と言っていました。

弟は始まってすぐに絵の具のお皿に顔を付けて真っ黄色になり、粉や水でも夢中になって遊んでいました。
絵の具と粉まみれの姿がとっても可愛く癒されました。

普段出来ないぐちゃぐちゃ遊びは2人にとってとても刺激的だったと思います。
あっという間に終わりの時間となりましてが、親子共々とても充実した貴重な時間を過ごさせていただきました。
日々、警戒心や自我の強い娘に手を焼いていましたが、なほさんの違う視点からのお言葉にとても救われました。

ありがとうございます。

ぐちゃぐちゃ遊びが大好きになりました。

是非また参加させて頂きたいです。



普段はダメー!と言ってしまう(家が汚れるから等、親の都合で)ことを思いっきりやらせていただけて、本人にとっても私にとってもとても有意義な時間でした。

家でもやらせてあげたいけど、、

やっぱりちょっと無理なので、また機会があれば是非参加したいと思っています。

ありがとうございました!!



初めて参加しましたが、子供が心から楽しんでいる姿を見て幸せでした♪
私は、日頃から「ダメ」のない子育てをしたいと思っていますが、どうしても日頃の環境などから「ダメ」「危ないからダメ」と言うことも多いです。
ですが、今回のぐちゃぐちゃ遊びでは、1つも「ダメ」がなく、子供の思うがままに遊ばせることができ、子供の感情や意思を大切にすることができ、理想の子育てだと感じました。
これが本来の息子の姿であり、息子の個性や何に興味があるのかなど、垣間見ることができました。

 息子の楽しそうな写真を家族・親族に共有したところ「この子は人生が楽しいんだろうな」「今楽しくて仕方ないんだろうなぁ」という感想を貰いました。
息子が自分の意思に実直に進んでいる姿を見て、親として嬉しいことです。
そんな環境作りをしてくださったことに感謝でいっぱいです。

昨日のテーマは秋(落ち葉)でしたが、私たちが初めてぐちゃぐちゃ遊びに参加したの回のテーマが雪だるまだったので、四季を一周することができました!

ぐちゃぐちゃ遊びを知ったきっかけは、姉がインスタで楽しそうだよ、と教えてくれたのがきっかけです。

こんなお教室があるんだ!!すごい!でも、人気そうだし参加できるかな?と思ったことを覚えています。

ご縁があり、ここまで沢山参加させて頂いております。ありがとうございます♡


ぐちゃぐちゃ遊びを一年近く通って、何か変化があったことは何だろう〜?と考えたところ、ぐちゃぐちゃ遊びを通していろんな遊び、触感を体験してほしい、と考えるようになり、普段の生活にも(少しですが)取り入れるようになったことです★
私の場合、親の私に与えてくれた影響もとても大きいです。

これからもぐちゃぐちゃ遊びを通じて学んでいけたら嬉しいです。


そして、ぐちゃぐちゃ遊びを楽しむ娘の姿を見るのが毎回楽しみです★


絵の具を手や足に塗るのが大好きな娘。昨日はママもやろう〜?楽しいよ〜?と、私の手と足にコロコロしてくれました!

菜穂さんもやって〜と言って下さり、嬉しいお言葉ありがとうございました^ ^


はじめて参加したのは9ヶ月の時。
絵の具のローラーもクレヨンも口に入れ、顔も身体も絵の具だらけして遊んだ日から約半年で、こんなにも成長するのかと驚きの連続でした。

ペンで色を塗ったり、スポンジでペタペタと色をつけたり、ローラーで床に色を広げたり。
自分で道具を使って遊んでいる様子に嬉しくなりました。

息子がなほさんの所に絵の具をもらいに行った時、紙のお皿の上下の向きが反対だったのですが、正しい向きを教えるのではなく、まずは「絵の具を入れてみようか」とこぼして見せてくれてくれました。息子も少し考えた後に、自分でお皿の向きを変えていて感動✨


いつも子どもの気付きに寄り添ってくれるなほさん。母としても学ぶことの多いあっという間の時間でした。ありがとうございました。



お子さんとの向き合い方を知り

もっと楽に見守ろうと育児が楽しくなった。



そんなご感想もいただき

何より嬉しかった二年間。


元々子どもが大好きで

保育に携わる仕事をしてきたので

子育てもうまくいくと自信満々だった母1年目。


実際は、言葉の通じない赤ちゃんを相手に

どう接したらいいか分からず

自信なんてあっという間に消えていきました。


そんな私が救われたのは

この《ぐちゃぐちゃ遊び》の時間。


《子ども》《赤ちゃん》は何もできない存在ではなく、自分で自分のことを切磋琢磨成長させようと努力しているんだ。


一生懸命、日々、毎時間、毎秒

【生きよう】と頑張る姿に勇気と力をもらいました。


そして、その一歩一歩を応援することで

私も生きていくことが幸せになった✨



《子ども》ってすごい。


とても魅力的な存在であることを

みなさんに伝え、共有したい✨


子育てに悩む保護者の方


育児を楽しんでいる方


お子さんの幸せを願っている方


みなさんと子育ての時間を楽しみ

お子さんの魅力をたくさんお伝えします!💕


○大人も子どもも『楽しい!面白い!』を感じて心をポカポカに


○全力で遊び!体をうごかして!

 ポカポカに温まっててもらえる時間に


○子育てを日々頑張る保護者の方に、そして

 この世に生まれた子どもたちが

 ここに集うことでホッとするような

 ポカポカな場所になれるように

親子の絆を紡ぐ時間を、ぜひ

ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapoka

で共に過ごしましょう😊



通年クラス募集


【ぐちゃぐちゃ遊び2023年通年クラス】

※日曜日クラスのみ6回の半期


▶︎対象年齢

腰座りのお子様(両手が使えるようになる頃)〜3歳のお子様(年少児まで) と保護者様1名

※ご兄弟参加可/年齢問わず

※大人の方追加/お問い合わせください


▶︎持ち物

・汚れて良い服(親子様共に、裸足)

・濡らしたタオル(手足拭く用)

・飲み物

・いつものお出かけセット


▶︎募集組数

各会場により異なります

クラス毎にご確認下さい。


▶︎募集クラス


●月曜日クラス/船橋市塚田駅 徒歩3分
リトミック・ピアノSolana会場
時間:10:15〜11:00             定員7組

【満席〆切】


●水曜日クラス/東西線葛西駅 徒歩3分
舞空間ばくダンススタジオ 7階 会場
時間:10:30〜11:15             定員11組
【満席〆切】


 木曜日クラス/東西線葛西駅 徒歩3分

舞空間ばくダンススタジオ 7階 会場
時間:10:30〜11:15             定員11組

(木)申し込みフォーム


《日程》
5/18・6/22・7/20・(8/24)・9/21・10/19・11/16
12/21・1/18・2/22・3/21・(4/18)   予定


【後期クラス募集スタート】

●日曜日クラス/東西線葛西駅 徒歩1分

ニコットミュージック 3階 会場
時間:9:15〜10:00/11:00〜11:45
       定員各回4組

※こちらは10月スタート半年6回コースです。

10/15・11/26・12/10・1/21・2/18・3/17 予定
振替日なし。お休み分平日・土曜日開催にご参加可能。




活動の流れ


○15分前より入室

手洗い・消毒・お着替え(必要な方のみ)

名札をつける


活動スタート!

お約束ごとの確認(初回のみ)


手遊びうた


テーマの絵本読み


ぐちゃぐちゃ遊び活動

(各月毎にテーマを設け遊びます✨)

(例・6月あめ/10月秋/12月クリスマスetc...)


締めの絵本


手遊びうた


手洗いお着替え 帰宅


一連の流れは基本上記になりますが

月毎に扱う道具・素材・テーマを変え

出し物も異なります😊

ご参加をお楽しみに!💕



▶︎入会金

  5500円

(入会金は初回のみ1家庭ごとにお支払いいただきます。)


▶︎料金

○平日

40,700円(一回3700円✖️10回分➕税)

○日曜

26,400円(一回4000円✖️6回分➕税)


※ご兄弟参加お一人1,100円(税込)

※大人の方追加お一人1,100円(税込)

(ご兄弟で通年通われる方はお知らせください)


▶︎支払い方法

  銀行振込

○一括支払い 又は、

○入会金➕前期5回分 / 後期5回分

(それぞれ3月・9月)のお支払いとなります。

(日曜クラスは一括支払いのみ)


▶︎アレルギーについて

粉遊びなど、食品を扱う場合があります。

親子様共にアレルギーのある方はお知らせください


▶︎振替日について

平日クラスは年間2回まで振替可。

(8月4月予定)

日曜クラスは会場都合のため振替無し。

他曜日の空きがある場合そちらに振替も可能です。

生徒様都合での、返金はできかねますのでご了承ください。


▶︎講師都合中止の場合

体調不良・感染症等による開催中止の際は、

別日へ日程調整を行います。

ご協力を何卒よろしくお願いします。


▶︎テーマ

各月毎に変わりますが、親子さんの遊び具合や

その時季折々の季節に合わせて調整していきたい為

前の月に発表する形となります。


▶︎日曜日クラスについて

前期日曜日クラスは全日程開催終了いたしました。

ご参加・お問い合わせたくさんありがとうございました😊


後期クラスはキャンセル待ちの方から優先でご案内いたします。

入会金については、同様に一家庭5,500円頂戴いたします。


【基本会則】

以下よりお読みください。

基本会則


【講師紹介】

日本乳幼児遊び教育協会

ぐちゃぐちゃ遊び公式HPより

ぐちゃぐちゃ遊び江戸川区葛西/船橋市塚田駅 おがさわらなほ


【よくあるご質問等】

こちらをご覧ください👇





ぐちゃぐちゃ遊びのお問い合わせ

ご質問.ご相談等はこちらから👇






基本会則

 

入会について

本会則の内容をご確認の上で、お申し込みいただいた時点で、お客様とぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapokaで教室受講契約が成立するものとし、入会とさせていただきます。

併せて所定の入会金及びクラスの月謝をお支払いいただきます。

 

なお、受講開始日は原則として各月の第1教室日からとなりますが、ご都合により欠席された場合でも、1ヶ月分の月謝が必要となりますのでご了承ください。

お客様が入会手続完了後に、お客様のご都合により教室開始日までにキャンセルをされた場合でも入会金はご返金できません。

 

 

入会金

入会時には、入会金をお支払いただきます。

 

なお、ご兄弟で入会いただく場合や、すでにご兄弟が入会されている場合は入会金は無料となります。

入会手続き完了後にお客様の都合により教室開始日までにキャンセルされた場合でも、入会金は返還できません。

 

日曜日クラスについて

半期の開催となりますが同様にお支払いいただいております。翌年お教室開催の場合は優先でご案内いたします。

 

月謝

受講を継続されている間は、原則として教室出欠にかかわらず毎月お支払いいただいております。

一度納入いただきました月謝の返金は、お客様のご都合におきましては一切行いません。

 

月謝はお申し込み時に10ヶ月分をまとめてお支払いただくか、もしくは前半5回分・後半5回分に分けてお支払いかをお選びいただけます。

2回に分ける場合は入会時に前半5回分、9月に後半5回分をお支払いいただきます。

 

月謝の変更

基本的に年度始めにご案内した金額で通年通っていただきます。

材料費・レンタルスタジオ代の高騰等、予期せぬ事態には教室内容に伴い、コース期間の途中で教材費が改定になる場合がございます。変更の際には予め書面にて内容のご案内を差し上げます。

 

未納入

 

月謝が未納の際、督促のご連絡を差し上げる場合がございますので予めご了承ください。

2ヶ月以上月謝のお支払いが滞った場合、退会手続きをさせていただき、教室の受講をお断りすることがございますのでご留意ください。

 

教室受講契約は、所定の各種変更締め日を過ぎますと自動更新となります。

なお、お客様、当教室双方に更新義務はございません。

 

免責事項

 

万一、当教室が、その責めに帰すべき事由に基づき損害賠償責任を負担する場合、その責任は1ヶ月分の月謝を上限とします。

 

受講について

教室スケジュール

原則として実施曜日・時間は固定しております

が、会場または講師の都合により、曜日・時間を変更させていただく場合があります。その際は予めご案内申し上げます。

 

欠席について

 

やむを得ず教室をお休みまたは遅刻される場合は、必ず教室開始2時間前までに講師までLINEにて

ご連絡ください。

 

なお、年間2回分は振替日程にご参加いただく形で振替対応いたします。

(又は別クラスの空き枠に参加)

 

前期にお休みが無い場合でも、後期のお休みの可能性を考え8月の振替日にご参加いただくことは可能です。

※講師の都合で中止となった場合は上記振替日以外に別途日程をご提示しお教室を開催いたします。

 

※通年クラスで空きの枠がある日程は、一般の方に参加募集をいたします。

 

スケジュールについて

 

原則として実施曜日・時間は固定しておりますが、会場または講師の都合により、曜日・時間を変更させていただく場合があります。

その際は予めご案内申し上げます。

 

臨時休講について

 

災害や悪天候、担当講師の体調不良等やむを得ない場合には臨時休講をさせていただくことがあります。

臨時休講のご案内は、教室開始時間までに主にご登録いただきましたE-mail又は公式LINEにご連絡を差し上げます。

必ず教室開講日にはご登録いただきましたEmail又は公式LINEをご確認の上、お越しください。

臨時休講の際は振替日を設定いたします。

その際、振替日が翌月以降になる場合があります。

 

会場の変更について

会場の移転や統合等の事情により、教室期間の途中で会場の所在地等の変更を内容とした更新申入れをさせていただく場合があります。

なおその際、月謝が改定になる場合がございます。変更の際は予めご案内を差し上げます。

 

 

安全で快適な教室受講のために

 

安全・災害対応について

 

親子同室クラスにおきまして、くれぐれもお子様が危険な行為等が無いよう目を離さず、保護者の責任のもと教室にご参加ください。

事故・怪我・盗難等には責任を負いかねますので、体調管理や貴重品の管理を含め、十分ご注意ください。

母子分離クラスにおきましては、当教室で負傷・怪我が生じた場合には、応急処置は行いますがそれ以降は、各人の責任とさせていただきます。

保険につきましてはご自身で加入をお願いします。

災害発生時には会場担当者や講師の指示に従い、速やかに避難していただくようお願いいたします。

 

マナーについて

 

円滑に教室を進めるため、お客様へのお約束事項

等をご案内させていただいております。

・故意に教室の運営に著しく支障がある行為を行われた場合

・他のお客様および講師への社会的モラルに反する言動や迷惑行為等を行われた場合

・当教室に相応しくないと判断させていただいた場合

教室の受講をお断り、場合によっては退会していただくこともございますので、予めご了承ください。

こちらの判断は講師側にあります。

 

生徒ご本人が傷病等により教室の受講が困難な場合・同伴を必要とするコースで保護者様が傷病やご出産等により教室の同伴が困難な場合

 

火災・水害・地震その他の災害の被害を受け、生徒ご本人および同伴される保護者様の教室の受講が困難な場合は、ご連絡ください。

会場が閉鎖になる場合で、適当な継続会場がご案内出来ない場合、その他教室を継続することが困難な場合、あるいはお客様との連絡が取れない場合など、受講契約の更新を停止させていただく場合があります。

 

退会について

ご都合により退会される場合は、担当講師に口頭及びメールにてお申し出ください。

退会のお申出は、退会希望月の1か月前までにお願いいたします。

(例 8月に退会する場合は7/1までに申告)

 

退会した翌月以降の月謝については振込手数料を除いてご返金いたします。

 

長期欠席について

 

保護者の妊娠・出産及び保護者・生徒自身のケガなどの理由の場合は、3か月まで事前申請により休会をお受けしております。

 

それ以外の理由で、長期利用ができない場合は、元のクラスに戻れなくなる可能性がございます。

また、3か月以上の休会は、退会処理をさせていただきます。

 

長期欠席期間中でも、その月に1回でも教室に出席されますと月謝を改めて請求させていただきます。

一旦退会された後、再入会される場合は原則として入会金が必要になりますのでご留意ください

 

住所変更等について

 

ご住所・ご連絡先等が変更になった際は、速やかに講師へご連絡ください。

 

個人情報保護について

 

個人情報の保護について

当教室では、お客様の個人情報に関し自主行動基準を設定し、法の遵守に努めています。

お名前、ご住所などのお客様の情報は教室運営のために、また教室関連商品、各種イベント、あるいはこれらに関する各種サービスについて、お客様にご案内する場合に限って使用させていただきますので、ご了承ください。

情報の訂正は必ず担当講師までお知らせください。

 

会則の改訂

 

本会則を改訂する場合があります。

最新版はホームページ上でご確認下さい。

 

ぐちゃぐちゃ遊び親子教室HP

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは😊


ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapokaです🎨


東京都江戸川区

葛西エリアにてお教室開催✨


船橋市塚田駅最寄りSolanaさんにも

毎月出張でお伺いしています🥰



今回は秋のぐちゃぐちゃ遊びを

お届けします✨


ぜひご覧ください✨


 TODAY'S
 
9月ぐちゃぐちゃ遊び【おおきなお芋】



秋といえば......



芸術の秋🎨


読書の秋📚


味覚の秋💋


などなど🍠🍂🍁



過ごしやすい気候に


みんなものびのび朗らかに過ごせる季節😊💕


花粉症もなく。笑 

私も大好きな季節です✨



今回はそんな【秋】といえばの

あの題材を!



みんなの大好き【お芋】をテーマにした

ぐちゃぐちゃ遊びを開催しました✨



出張合わせて全6日間🍠

お芋尽くしなひと月となりました🥰


ご参加くださった皆様

ありがとうございました🥰🙌💕










みんな良いお顔です🥰💕





初めはお芋が登場!✨

本物に触れます。


食べたことがあっても

意外と生のお芋を知らないお子さんも多い。









お子さんでも持ちやすいサイズで

ご用意しました😊✨




離乳食でも取り入れやすい

【さつまいも】は甘みもあって

お子さんにとっては

食べやすい食材ですね😊


見慣れた物、知っている物だと


安心を感じやすいのが良い点✨



みんな興味津々に握ったり

「食べたことある〜!」と

教えてくれました🥰


初めてかな?

触らなかったお子さんが

一人もいなかったことが面白い😊






お芋の形はどんな形??

今度はみんなで作ってみます✨


力を加えるごとに形を変える素材。


「自分にはなにやら力があるぞ?」と

夢中になります😊


そして、指先の機能を育てる遊びにも✨


お子さん自身が楽しみながら

挑戦することに意味があります🥰






集中集中✨

お手手だけでなく、肩にも

足指にも力が、入っていく。


どんな遊びも始めは力むものです🥰


それでいいのです✨


だんだんと経験や、遊びを通して

力の抜きどころが大人になるにつれて

わかってくる。


だから、遊びの始めは

いつだって一生懸命で全力でいい😊


子どもたちの純粋で一生懸命な姿に

見ているこちらが勇気をもらいます。





こんなに小さなお友達も挑戦😊


活動の流れについていくことを求める遊びではなく

お子さんができること

その場を感じること。


それがぐちゃぐちゃ遊びです😊


最年少のお友達も

ビニールに覆われた教室や

みんなの賑やかな声

触れるものに自ら手を伸ばす意欲が

みられました😊


子どもはみんなたくましい✨




お手手にも色がついたよ!✨

お芋の色はどんないろ??


実際に自分で混ぜて塗って触ってみるから

よくよく分かる😊


迫力のある色ですが

逆にみんな大喜びだから不思議🥰



みてみてー!🙌

色がついたよ😊💕

最高の笑顔✨





ママ!楽しいね🥰

嬉しい!!!



そんな風に視線で喜びを共有してくれる

子どもたちの姿に出会えます✨





最後は大きなお芋を食べちゃおう!🍠


あんなに汚れるのが苦手だったお友達も

今ではこんなにドロドロに。

ママが、パパが、

一緒に遊び安心をくれるから。😊

子どものタイミングで

一歩、また一歩

挑戦することができる、、、✨🍀




思いっきり自分の力を試す場所✨

こーんなに大きなお芋ができた🥰



みんなで何かを共にする時間。

囲むその場所。


全てが愛おしいです🥰




一人じゃない。

みんながいるから

見て学び

勇気を出せる。




それぞれが刺激しあって

安心しあって

その場所にいられる。




そんなお教室でありたいなあと感じます。




これからもみんなのことをずっとずっと

応援しているよ😊💕



ご感想は次に続きます✨........






​今後の開催について



年内のぐちゃぐちゃ遊びは

無事全て開催終了となりました🙇‍♀️✨


引き続き、

今年度は単発ごとの開催を予定しています。

R4.1月募集は

こちらよりご確認ください🥰💕


空き日程も上から確認いただけます😊






来年度  2023年 

定期クラス開講予定🎨✨


ご案内はこちらのblogより

お送りします🙇‍♀️✨



詳細今しばらくお待ちください✨



ぐちゃぐちゃ遊びのお問い合わせ

ご質問.ご相談等はこちらから👇





皆様のご参加

またお待ちしております🥰💕



ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapoka

小笠原菜穂





こんにちは😊

ぐちゃぐちゃ遊び親子教室pokapokaです。


いつもご覧いただきありがとうございます✨


2022年を振り返り

開催の様子をお届けしています✨



今回は夏!【海🏖】がテーマ✨


涼しい素材や見た目にもダイナミックな活動

みなさんから「おおおおお〜!」と

感動も多かったプログラムでした😊


コロナの影響で

ぐちゃぐちゃ遊び撮影会📸は(8/11)

開催中止となってしまいましたこと

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました😢


感染症も大きな広がりをみせていたこの時期、

残り3日間で、のべ32組の親子さんと

実施できましたこと、本当にありがたく

貴重な時間となりました。


 TODAY'S
 
8月【海🏖】



いつかやってみたい!と

ずっとキーワードにしていた【海】🐠🌊


考えに考え抜いたプログラムを

みなさんと楽しむことができ

思い出深いひと月でした😊









はじめにお魚さんをオシャレにしよう✨

鱗を貼っていきます😊




こーんなに大きな魚🐟

みたことあるかな???✨


一人一人の遊びが

気づけば大きなアートになってる😊



0歳さん〜3歳のお子さんでも

挑戦しやすい遊び・動きをとおして

ストーリーを展開していきます✨




魚の仲間がやってきた✨

みんなでオシャレな鱗を描いていきます🐟


パパとママとお子さんと

みんなで囲む時間があったかい🥰



一生懸命になるほど

姿勢も前のめりに。✨

どうやったらできるかな???

考えながら手も体もつかっていきます😊



見てるよ見てるよ✨

小さな変化も見逃さないように.....


真剣な眼差しが頼もしいですね😊




お魚さんが泳げるようにしてあげよう✨

みんなで広げる海😊✨


滲んでいく色が綺麗✨


一つ....また一つ......


垂らすごとに色がにじみます✨

お顔がくっつきそうなほど

一生懸命な眼差しが素敵です😊






足にもついたよ🦶💕

どこに塗ってもいい✨

どこが汚れても良い😊


保護者の皆さんのご協力あって

この遊びはさらに膨らんでいきます✨




0〜4歳のお子様を対象にしていますが

ご兄弟は何歳でもご参加いただけます😊

(活動内容は乳幼児向けなので、そこはご了承ください。)



お姉ちゃんも夢中になる遊び✨

いくつになっても「やってみたい!」と感じる

ポイントがたくさん😊



非日常を体験できるぐちゃぐちゃ遊び✨

やはり魅力的だなあと感じます😊



お魚さんもとーっても気持ち良さそう✨

みんなそれぞれの模様✨

みんなちがってみんな良い✨


そんなことも感じてもらえたら嬉しい😊






みんなも海に潜ってみよう!!🐟💕 


上から下へ眺めるだけでなく

今度は下から上へ眺める✨


同じ物でも見え方が違います✨



今見ている物、今感じた物だけでなく

視点を変えると新しい気づきのきっかけに✨

そんな風に、考える思考を

こんな遊びを通して五感で感じてくれたらいいな✨


この海も

光に透けるとさらに色が美しく

みんなの魚が泳いでいるように見えました🥰







最後は大海原でみんなが魚になって泳いだよ🥰🥰🐟🐟🌊🌊🐠🐠




細かな手先の遊びから

全身を使って自分の体を知る粗大運動。




一つのテーマ、

一回の参加で


色んな遊び方

ねらいを込めて進行します😊




でも、どの遊びに参加するか

やる、やらないを決めるのは

お子さんです。



今日やったから

次回やるとも限らない。



いつだって

子どもが主体の遊び、時間を。



そして、そこに大人がいて

みんなでその姿を受け止め尊重する場所。




それがぐちゃぐちゃ遊びです✨



ママだって


パパだって。



おもいっきり遊んでいい!


日頃の疲れ、悩み、幸せ


なんでもここで発散したらいい🥰💕



そう思っています。

8月ご感想




なほさん 

今回もありがとうございました😊

〇〇は1人座りが出来たばっかりがはじめての

参加で今回は3回目、すっかり歩くのも上手になり、前回とは違った楽しみ方をしていました。

家ではなかなか出来ない豪快な遊びをすることが出来て、子供もとても楽しそうでしたし、家族で貴重な体験が出来ました


家だとたいマンネリ化してしまう遊びですが、なほさんのアイディアは本当にすごい!

お家でも取り入れて、遊びの幅を増やしたいと思います


お家で出来る遊びなども

SNSなどで教えて頂けたら嬉しいです!


ありがとうございました!

※お家遊びも伝えていけるようがんばります🥰🙌




今回は2回目の参加でした。
最初は場所見知りをしてくずぐずしていましたが、いざ始まるとあっという間に世界観に飲み込まれ、夢中になっていました。
前回よりも理解力が出てきたり、周りのお友達にも興味を示したり、新しい一面が垣間見れて、日々忙しさに追われて見逃していましたが、しっかり成長しているなぁと思いました。
娘は手が絵の具で汚れるのが嫌だったようで、『きたない〜、ばいきん〜〜泣』と言っていて、前回は言葉で訴えられていなかったので、そこも成長の証だと微笑ましかったです。
〇〇もまだ難しいかなと思いましたが、指先によく力が入っていて、一生懸命プシュプシュできて嬉しそうでした!
まだ小さいからできないとこちらの決めつけはいけないなと改めて思いました。

最後の新聞紙の一コマでは、両手いっぱいに新聞紙を持って今か今かと、なほさんの声を真剣に聞いて、みんなと同じタイミングで投げられていて、ちゃんと聞いて理解する力がついているんだなと嬉しかったです。
毎日ドタバタで成長を感じる時はあるものの、家族以外の誰かとコミュニケーションを取っている姿を客観的に見ることができて、とても有意義な時間でした。
毎回、絵本からの導入や色彩や材料の感覚遊び、世界観作り等、大人の私もとても学びが多く楽しませてもらっています!
来月も親子共々、楽しみにしています!



なほさん、先日は有難うございました。

目にも鮮やかなお魚から始まり、海の世界へ息子と一緒に吸い込まれいきました。
最後は波をかけ合って遊びましたが、子ども以上に私も楽しませて頂きました。

普段、子どもを楽しませるということに意識が向きがちで、「一緒に楽しむ」ということが、中々難しいのですが、思いっきり私も一緒に楽しませていただきました!
帰りたくないな、もっと遊びたいなと私自身が名残惜しさを感じるくらい楽しかったです。

また次回の教室も親子共々楽しみにしてます。

宜しくお願いします。



2ヶ月ぶりの参加でした。

部屋に入ってからずっとにこにこで歩き回っていてぐちゃぐちゃ遊びが始まるのを楽しみにしている様子でした。

今回は初めて触れる物が多く、いつも積極的に遊ぶ娘が「なんだこれ…」といった顔で警戒しながら遊んでいたのがおもしろかったです。
色んな素材にふれる貴重な体験ができてありがたいです。
できあがった海はとても綺麗で感動しました。楽しい時間をありがとうございました!



今回は二回目の参加です。
初回は緊張と手を汚したくないこともあり、あまり手が伸びず表情も固かったですが、前夜ぐちゃぐちゃ遊びに行くことを伝えるとしっかりと楽しかった記憶として残っていたことにまず驚きました。
初回後絵の具になれさせようと家でフィンガーペイントを何度かしたことも功を奏したか、二回目の今回は初めから緊張なく生き生きとお絵描きしている姿になんとも感動しました。
氷絵の具や霧吹き、ビニールに貼る鱗、新聞紙の大胆な遊びいつも新しい発見と感覚に刺激を頂き、まるごと楽しい体験として記憶に残っていることに連れて行ってあげて良かったとしみじみ思います。
先生の温かいお教室にこれからも親子で参加させて頂けますと幸いです。ありがとうございました😊



あたたかい振り返りメッセージをありがとうございました!
待ちに待った2回目のぐちゃぐちゃ遊び、今回も最高でした☆

前回は素材を触って口に入れて確かめるの繰り返しでしたが、今回は〇〇の不思議に大ハマり。
お土産にいただいたお魚に、お家に帰ってからもクレヨンで色を塗り塗り♪あれから2週間が経ちますが、毎日朝から晩までおえかきをしています(^^)


それと、〇〇の手遊びが大好きになり、パチン!と、「まーあかわいい」の「まーあ」を元気よく言って楽しんでいます。

楽しいだけでなく、子供が大きく成長するきっかけをありがとうございました♪

また次回参加できる日を楽しみにしています☆


みなさん本当に温かいご感想を

ありがとうございます😊


お子さんに、親御さんに

ホッと一息ついてもらえるような

(そうはいっても活動内容は盛りだくさんですが)

時間になっていたら幸せです🥰


まだまだたくさんのご感想

ありがとうございました!✨




さあ、夏は終わり✨


次は秋を感じるぐちゃぐちゃ遊び

いってみよう!🥰🙌