この頃テレビがおもしろい^^

バラエティー番組はもちろんのこと、情報番組見てもクイズ番組見ても司会をするのはお笑いさん


旅番組にも出てるし音楽番組にも出てるし探し出せばキリがないって感じ

そうそう昔からNHKの総合と教育にもお笑いさん達は出てるよね

いつの頃からか出るのがあたりまえになっている大河ドラマでも良い味出して本職の役者さんにも劣らないお笑いさんもいるよね♪


まだ新しい番組だと思うけど偶然見つけたこの番組「ハナコ書店」これが最近の私のお気に入り♪


少しだけネットで調べてみたの

お笑いトリオのハナコはワタナベエンターテイメント所属キングオブコント20:18での優勝者


そのお笑いさんが司会する「ハナコ書店」は漫画を紹介する番組

漫画をこよなく愛する3人が

漫画家さんの先生達を招待し本の中身は元よりその手法や私生活までヒッパリだして楽しげにトークするそんな番組内容

年齢が上の先生達に話す言葉使いも的を得ていて上手いし心に入り込むその雰囲気作りもたいしたもの^^

☆・・・

昨日のゲストは漫画家さんではなくて漫画を実写化したドラマの主役の俳優さんだった

この深夜ドラマにハナコ岡部大も出演し暇時間漫画話してるうち仲良くなったそう

漫画家さんの素顔見たかったけどこれから出演者の方向も日によって変わるのねと見ていたの

それが思いの外良かったので写真撮ったって訳です^^

せっかくだからここに貼り付けしちゃうね^^



この左下の漫画坊さん役が岡部君役なんだって^^
イケメンの漫画好き話始まった^^





好きな漫画ベストスリーだって^^
食べ物漫画の話題も良かった^^
これこれ♪カイジ漫画おもしろいもんね私も好きだから親近感沸いたの^^
恋愛漫画も色々あるよね^^

やっぱハナコはいい^^♪


漫画も子供ばかりの物ではなくなり
まんが喫茶もオタクの居場所ばかりでもなくなり市民権を得た^^
観光スポットってそれも嬉しいこと♪

☆☆☆

こんな話題が出るたび息子と話すの「オタク文化が定着して良かったね♪漫画もゲームもグッズ集めも堂々と披露できるようになったし自慢にもなるんだもんね^^それにオタク族って競争しないから悪い人いないもんね。年齢も力関係もないし仲間意識もハンパなく良いから居心地いいもんね^^」って

また息子と仲良くなるテレビ見つけちゃった♪

土曜の朝8時に放送してる「ハナコ書店」良かったらみんなも見て見て^^♪