私はスターウォーズのオタクです。 中学生で映画館に公開初日に行って、朝から夜まで見た。 今日は釣りとはまったく、関係のない怒りをぶちまけるエントリーになります。

ネタブログでもありません。

スターウォーズ

ディズニーに買いとられて 

お子さまのお遊戯会になってしまった・・・・ 

ローズ?  せめてペイジと変われよ!! 

カイロレン?  マスクを脱ぐな^^ 馬顔め^^ ブ男はやめてくれ~ かっこいい俳優キボンヌ

ポーグ?  ぬいぐるみ? お遊戯か!! 

ファズマ? キンピカバケツめ!! 

スノーク?   一体なにをしに出て来たんだ? 設定、存在が不明だ!!

マスター・コードブレイカー? 一体なにをしに出て来たんだ? カイロレン役と変わってくれ 

BBー8? 反乱者達のチョッパーが、かわいそうじゃないか? 馬鹿女が好きそうなデザインだ

 

ホルド提督?? ???? 結婚してください!! 

ジュラシックパークの頃から綺麗でしたが、今も素敵です。愛してます!!

 

40年来のオタクなファンは、世界中でみんな怒ってるんだぜ!!

頼むからディズニー設定をやめて欲しい。倒された所が撮影されただけで、撮り直し?

中国の動員数とお子様のような新規SWファンの為の金儲けの為のSW 7・8なんかいらないぜ。 9も作らなくてよろし~。 ライトなのにオタクなファン宣言が増えて大変なんだ・・・

 

旦那が凄くコアなファンというから会ってみると「型は何型ですか?」というと血液型で答えてくるんだぜ? コアなファンじゃないジャマイカ。 ソーレスとかシエンとかの方だヨ。 私はもっとも危険なジュヨーなのだ。ダークサイドすれすれを生きてるもので・・・

 

スターウォーズ ファクト ファイルなんぞをコンプリートするのにデアゴスティーニにいくらお金を払ったと思ってるんだ・・ 電子書籍化されるなんて・・・ うちの押し入れのスペースをかえせ~!!

 

ハンソロストーリーなんか作らなくていいから、どうせなら”エクザキュー”ストーリーでも作ってくれよ!  惑星をフォースで割るんだぜ!? ベイダーのフォースチョークどころじゃないぜ!! 最強マスター ヨーダがビビるぜ?

 

どうせネズミーランドにスターツアーズを作って動員数を安定させたいから制作権まで買い取って作ったのだろうけど・・・ ディズニーに移ってからアイテムが莫大になって蒐集癖がなくなって喜んでるファンもいるけど・・・ せめて”ブルー・ミルク”くらい出せよ!! 作り込んでないじゃん!!レジェンズに こんな お遊戯スターウォーズを載せるのか?クローンウォーズの完成度の方が高いじゃないか!!一度、見ただけで何も考えなくていい中身の無いストーリーを見たくはない・・・

 

”ファンボーイズ”で episode1を見てから死んでいったライナスに謝れ!!

SW 1 を世界で初めて見た一般人だぞ? 7・8なんぞ見た日には死んでもしにきれないぞ。

 

ルーカスは「”自分の子供” を ”奴隷業者”に売ってしまった、そして・・・」と言ったが

 

ディズニーは儲かれば何でも手を出してくる”帝国軍”のようだ!!

 

・・・    スターウォーズの事になると我を忘れてしまう

 

 

4でスタートして、ルークが仲間と会いながらジェダイの修行を始めて、5で おサルさん

ヨーダー と出会い修行をしてジェダイになり I AM A Father でどんでん返しして  6でベイダーと戦いながらも、アナキンの心を取り戻させ 二人でシスの暗黒卿をとうとう倒して 宇宙の平和を取り返す という 壮大なストーリーで一度完結させる。 

 

そして、映像技術を発達させてから、1をスタートさせて 新しいシリーズを作る。

 

1で アナキンの出生の秘密を暴露させ その裏にフォースの暗黒面を示唆し ベイダーになった意味合いを持たせて スタートする。 2でパドメと禁断の深い愛に落ちていき 結婚までを描く 2と3の間をクローンウォーズで繋げて 3で 暗黒面に落ちて ベイダーになってしまう ルークと ブス レイアを産ませ ペンダントで家族の愛を示唆する そして新シリーズも完結させる。 そして反乱者達とローグワンで 3と4を繋げて 4でルークが仲間と会いながらジェダイの修行を始めて、5で ヨーダー と出会い修行をしてジェダイになり I AM A Father でどんでん返しして  6でベイダーと戦いながらも、アナキンの心を取り戻させ 二人でシスの暗黒卿をとうとう倒して 宇宙の平和を取り返す という 壮大なストーリーで最終完結させる。

 

旧シリーズと新シリーズのルークとアナキンの成長過程を対比するようにして、すれ違ってしまった親子の悲哀を表現し、最後には友愛で終わる。 

 

つまり これは、親子の物語なのだ。 細かい所にもストーリーが散らばってるのだ。

40年近く、作り込んでいたストーリーが最後の5年位でぶち壊してしまったな~。