こんばんはニコニコ

今日で5月が終わりますね。

買い物にいったり、息子の宿題のお付き合いを
したりしていたら、もう夕方ですびっくり
バタバタと夕飯つくり。
今日は、アジフライと畑の野菜でかき揚げです。




買い物は、長浜のイオンにいったんですが、
結構なお客様で、混雑していました。


店の入店、出店時にはシュッシューっと
消毒するみなさんの姿があり
このコロナで消毒消毒〜!ってことは
日常のなかですごく意識され
習慣化したんやなぁと思ってみていました。


除菌、消毒はもちろん大事なことだけど。。。


これくらい熱心に、毎日毎日
自分のからだに対するケアに意識を向けられたら
消毒よりマスクより
1番安心できる、免疫力をあげていけますよねー。




あしもみって、場所もとらず
お金もかからず、思ったときにできます。


毎日自分の足を触ってみてください。
硬いところ、ジョリジョリするところ
強く押すといたいところ、、、
ありませんか❓
指はしっかり開いたり動かしたりできますか❓




足裏にはからだの全ての内臓に対応する
反射区があります。
足裏もふくらはぎも、第二の心臓
っていわれますよね照れ
それだけ、ケアする価値のある場所です。


消毒もマスクもだいじウインク

でも、からだの力を底上げしていくのが
何よりの予防ですよね。

コロナだけでなく、さまざまな不調に対しての
予防になります。


みなさんも、じめじめする梅雨入りを前に
足を揉んで血液循環をよくして巡りよい
からだを準備していきましょうー照れ

 
 
          ご予約・ご質問等こちらからお気軽に
          ご連絡くださいね( ´∀`)  
                 ダウンダウンダウンダウンダウン