訪問ありがとうございますハート

愛知県、三重県を中心に

全国オンラインで活動中😊

✨人生に生きる力と心の宝を✨

一人ひとりが自らの手でストレスケアをし、幸せのための意思決定ができる人を増やすことを目指します🍀

アロマテラピー&コーチング講師 

佐々木麻帆です。


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼


【絵本「わたしのバトン」発売まであと1ヶ月✨】
絵本「わたしのバトン」の発売日が11月14日に決定いたしましたおねがいラブラブ


最終校の確認が終わり、いよいよ印刷に入ります。

最終校の確認結果を今回担当して下さった編集者の塚原様より以下のメッセージを頂きました🍀

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

絵もお話も素敵ですねと感想いただきました^_^

今回データ確認したのは、文芸部編集長で詩人で谷川俊太郎先生ともお友達でご本人も数々の詩集を出版している方なので、とても嬉しい感想でした。
また、社長からも見返しに写真を貼ったり、質問があったりして、世界に一つの絵本というコンセプトとともに、読み聞かせなどで広めていける良い絵本社長からもお墨付きを頂きました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とのこと。

なーーんーーとーー!!

すごく嬉しいですーーーーーー😭✨✨


「絵本で何を伝えていきたいのか」
「この絵本で何が貢献できるのか」
をずっとずーーっと模索してきました。

子供たちが、我が子が、孫が、曾孫が、
「もう生きていたくない」
って言った時。相談された時。

私は何て言ってあげたいんだろう。
どんなメッセージを残してあげたいんだろう?

そんな、子を持つひとりの母として、また、いち医療従事者として「いのち」について、この絵本でどんなメッセージを残せるのだろうと思いました。

「子どもたちに生きる力を持ってもらいたい」
「命の大切さを伝えたい」
じゃぁ、生きる力って何っ?


掘って掘って掘りさげて。

でも、掘れば掘るほど自分の思いが強すぎて、文章には、どうしても自分のクセみたいなものが、出て来てしまいます。

読者の方にこんな風に思って欲しいとか、思いが強すぎると、それは押し付けになってしまったり、読者さんの想像する楽しみや力を奪ってしまうことにもなる。。。

ううぅ。。。(-_-;)💦💦
この矛盾が絵本作りの1番の課題になりました。


塚原さんはじめ編集者の方々、イラストレーターのほしの先生にアドバイスを頂きながら、何回も足したり引いたりしながら、やっとやっとたどり着いたメッセージ。


「生きる力」とは?
その答えはきっと、ひとりひとり違うと思います。
あなたにとって生きる力とは?
そんな問いが出来る一冊になればと思います。


この絵本に書かれているのは『感謝とエール』

「今日を生きてくれたあなたに〝ありがとう〟
    そして
    明日を生きるあなたにエールを」

です(*^^*)🌈


クラウドファンディングでご支援頂きました皆様のポストカード、コンパクトミラーも出来上がってきています(*^^*)♡





お届け出来る日を楽しみにしています🌼

 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

【お知らせ】


10月22日(日)朝7時〜

イラストレーターほしのほしこ先生(絵本作家)と、こども図書館「みどりのゆび」香山悠香さんと共に、そんな絵本作りの裏側をインスタライブでお話しさせて頂きます!
朝の早いお時間ですが、是非見に遊びに来てくださいませ☺♡

佐々木麻帆Instagramはこちら↓


 ✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

 ベル【✨無料特典✨公式line「香育アロマの教室〜花かぐら〜」】ベル 

 無料メール講座、無料イベント等のお知らせや、こころが軽くなる日常の情報、アロマテラピーやコーチングについてなどなど、、、不定期ですが配信しています照れ


ご興味のあるかた、麻帆にご相談、お話ししたい方、公式LINEにてお気軽にご連絡ください(*^^*)🌈


「プレゼント」と記入して送信して下さいニコニコ音譜初回限定、無料カウンセリング60分プレゼント🎁✨✨


情報配信、予約はこちら!


検索の場合→ @206wrphm