北陸新幹線敦賀延伸開業前の北陸地方をぶらり 3日目(芦原温泉駅、西松任駅の様子) | まこログ~自遊気ままに~

まこログ~自遊気ままに~

毎日をWAKUWAKUと楽しさで満杯にすることを誓いました。
これからも日々感じたことを書いてきます

おはようございます晴れ晴れ

本日は箱根駅伝1日目です。私も仕事しながら観戦しますのでいつもより早くにアップしました。

タイトル通り芦原温泉とIRいしかわ鉄道の西松任駅の様子をお伝えします。

 

駅前の様子その①

民家の目の前に巨大な駅舎がありビックリしましたびっくりびっくり

 

駅前の様子その②

 

駅前の様子その③

 

駅舎の隣には観光案内所が併設されておりました。

 

案内所には芦原温泉駅開業ののぼりが

 

駅構内にはカウントダウンの表示や

 

メッセージボードが展示されております。

 

 

こちらが芦原温泉駅の新幹線のりばときっぷうりばになります。

 

毎度おなじみのJR芦原温泉駅の運賃表

 

こちらは見納めの時刻表

 

そして電光掲示板

サンダーバードがこの駅を通過する日もあとわずかになります。

 

さてこちらの画像は3月16日に開業予定のIRいしかわ鉄道の西松任駅

開業まで三か月を切ってますが、まだ工事をしております。

 

見えにくいですが、駅名表はIR様式になっております。

 

最後に駅の様子です。

 

それでは充実した一日を晴れ晴れ