こんにちは♩


くりーむあずきです❤️






県外で大学生活を送っている長男が

帰省してますにっこり





夏休み前に

県外の自動車教習所を卒業して、

今回住民票のあるこちらで本免許試験を受けるのが主な目的です。




帰省は一週間しかないので、

帰って来た次の日に早速受験しました気づき



  運転免許取得までの流れ

①教習所入所

②学科、敷地内での運転練習など

③修了検定、仮運転免許学科試験(俗に言う仮免)

④仮免交付

⑤路上学習、学科

⑥卒業検定

⑦本免許学科試験(本免)左矢印今回ここ。

⑧運転免許取得キラキラ




ちなみに合格率は大体7〜8割らしいです。

合格点は90点以上⤴︎


難問は無いものの、

うっかりミスやひっかけ問題にひっかかるだけで命取り〜!魂が抜ける




例えば、


【問題】青の灯火の信号は必ず進めを意味している。



○か✖️か!?





【答え】✖️


「必ず進め」では無く

「進むことができる」が正しい。





これぞひっかけ凝視

…そう言えば私の時代もあったなぁ。



長男は教習所で紹介されたアプリで過去問をやって、本番に挑みましたスマホ




午前8時半頃に

免許センターへ車で送ったあと、

11時半過ぎには無事合格の連絡がありました♩

良かったー昇天



そこから免許証交付までに時間がかかり、

免許センターを出たのは

結局夕方16時でした。




長男が持って帰ってきたスウィッチで

連夜のゲーム大会大あくび


楽しそうなのはいいけど


次男と娘、宿題はすすんでるんでしょうね!?

凝視







イベントバナー