こんにちはニコニコ

くりーむあずきです❤️



ある日、私はお店で洋服を見ていました。

すると女性から「すいません、これ、、、」
と話しかけられました。
わたしを店員さんと間違えたみたいで
「あっ!すみませんアセアセ」とすぐ気づいてあやまってくれましたニコ汗

こういう事が今までに4、5回ありますタラー
何故。

大体向こうが話しかけてすぐ気付くパターンなんですが、
ある日ユニクロで夫や息子の服を見ていると
おじさんが
ニコ「これの丸首無いかな?」
と話しかけてきましたタラー またかい。

キョロキョロ「あー、それなら向こうにありますよ。」
と思わず返事してしまいました
でもまだ気づいてないようで、、、。

ニコ「どこにあるんかな。」

仕方ないので丸首のある場所まで案内してあげましたもぐもぐ汗

最初に、スタッフじゃないですって言えばよかったんだろうけどねイヒ
ちょっとこっちも面白がってしまって。




しかし何故だろう。
服を畳んで置き直したりしてるからだろうか。
いや、でも多分やってる人は他にもいるし。
それにバックも持ってるのになぁ?見えてないのかな??
そんなに手持ち無沙汰に見えるんだろうか??




またこれは違うシチュエーションですが、
2年ほど前に家族で流れるプールへ遊びに行った時のこと。


子供の持ち物は完璧に用意していたのに
自分のラッシュガードを忘れてしまってました。←(母あるある?)
日焼けするよりマシだからと
派手で嫌だけど夫の蛍光イエローのを借りて
スライダーの順番待ちしてました。

すると若いママから
「すいませ〜ん!この子の身長でこのスライダー乗れますか!?」
と話しかけられましたハッ

今回は明らかにハデハデラッシュガードが原因でスタッフと思われたんでしょうぼけー
好きでこんなの着てるんじゃないんだよガーンと恥ずかしくなり 即
「私スタッフじゃないです!」
と答えましたアセアセ

人って嫌だと思ったらすぐ言い返せてしまうんですね星


このように、原因がわからない時もあればわかってる時もあり。
またそんな事があればその都度対応して行こうと思いますぶー