夏の靴下(その2)


こんばんは。


またもや、懲りずに


レース糸を買いました。


前回と同じく#20太で、


リサイクルコットン50%使用


です。


前回の段染め糸は、


「ユニコーン」という名前でした。


今回のは、「テラコッタ」です。


夏から秋にかけて履くのによい色です。


今回は、本に書いてある模様編みを


そのままやってみるので、


安心でもあり、緊張もあり。


ただ、糸がかなり細いので、


目数と段数を調整する必要あり。


だいたい、いつも勘で編んで、


編みながら調整して編み上げてます。


計算は苦手なのよ。(笑)


それに、


計算したところで、


そのとおりにいかないことのほうが多い。


なぜか


勘のほうが、現実に近い寸法に収まる。


ということで、


計算なしで編んでいきます。


(いいのか?でも、結果として、いいのよ。)


最後まで読んでくださって


ありがとうございました。