京都旅行2日目後半。
古川町商店街から自転車で下鴨デリまで。
美味しそう✨てか美味しかった😂💕
たらふく堪能したところで河合神社へ。
河合神社は女性守護としての信仰を集めるお社。
いつまでも若々しくとお願い事してきました。
美人絵馬というもので
自分のメイク道具を使って絵馬に書いたり
して楽しめるんよね。♡
1回800円。色鉛筆でもできるよん♡
男性はあまり楽しめないかも…🙃
河合神社を楽しみんだあとは
Instagramでまわってた薫習館へ
写真の通り、香りを楽しむ場所!!
いろんな香りがあったけど…
独特なものが多すぎて…
ウチの一番大好きな匂い
ヒノキと森の香りがなくて…
少し残念でした😭
嗅ぎ方が面白いよね👍✨
薫習館は結構大きくない観光場所だったから
30分くらいで出ちゃった。笑
沢山匂い嗅ぎました👏
薫習館をでて自転車屋さんへ。
自転車を返す!!
そう!自転車旅終わり🚴✨
ここまでの自転車走行距離…
前回の6.2+今回の距離8.5キロ=14.7キロ
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
お疲れ様でした👏👏👏👏👏👏👏
14.7キロなんてなかなか漕がないからね😂
自転車旅も楽しかったなぁ*.+゚
ま、自転車旅で旅行を終わらせたのではなく
そこからまだ続くんよ。
さぁ、最後はまた今度。♡
旅行。最高。♡








