京都旅行楽しかった*.+゚


夜行バスに乗って京都に向かったんだけど
行きのバスね
高速道路集中工事の為
予定より2時間近く遅く最初の停車場所
滋賀県についたんだよね。
そのから京都も少しかかるということで
最初は滋賀県に降り立ちました👏


そこのトイレで支度して
電車の中で朝ごはん食べて
京都に向かいました😂✨



早めに旅館に荷物預けてから嵐山へ!

毎回行ってる鈴虫寺に行って
新しいお守りに交換してきて
お坊さんから素敵なお話も聞いて
幸せに浸りました。♡

もうちょっと秋色になってても良かったのにね。

まだ緑が目立ちました🍁


現実を受け入れない人が多い
病気になったとき
「なんで私が…ちゃんと健康に気を使ってたのに」
と落ち込む人が多いけど
落ち込んだところで何もわからないし
逆に暗くなるからいいことがない
病気になってしまったことや嫌なことがあっても
それが現実だから素直に受け入れなさい。
そしてやるべきことや、できることをしなさい。

て言ってた。

ウチもそうだけど
やっぱたまに現実受け入れたくない時とかあるけど
ネガティブになるだけだし
受け入れて切り替えなきゃ
気持ちも暗くなるしいいことないなと思いました。

ホント鈴虫寺では
毎回素敵な言葉と意味、助言など
いただけるから行っても後悔のない場所。

おすすめです。


鈴虫寺にはもう4.5回行ったんだけど
初めてか2回目くらいのときかな…
「即今只今」という言葉と意味を教えてくれた。

ま、意味としては
『即今』も『只今』も
「今、この瞬間」を表す言葉で

その2つを重ねた『即今只今』という言葉は
大切なのは、過去を思い返すことでも
未来をぼんやり考えることでもなく
「今」を一生懸命生きることだという意味。


その時凄く印象に残ってて
その日からずっと
LINEの一言には即今只今という文字を
いれてるんだよね。


ホント嵐山からもちょっと遠いけど
行きたくなる鈴虫寺。
大好きです。


✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

鈴虫寺行ったあとは気になってはハンバーガーを
食べに行きました👏

upit's Burger




沢山のチーズをかけて
最後火をつけて炙るハンバーガー🍔


これをInstagramで見て
行くしかないと思ったよね。笑

めっちゃ混んでたけど並んで食べました👏

最後の方は結構お腹いっぱいになっちゃって
苦しかったけど食べて損はなかった🤟✨


ボリュームたっぷり。また太りました🐷


✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

嵐山も何回も来てるけど
初めてbambooの方へ行ってきた🎍





竹林の小径ていうんだけど

ホント竹ばかりなんだよね。笑


たまに光ってる竹ないかなぁとか
探してたけどなかったな。🥺
かぐや姫~!!笑





✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄


そして最後は嵐山からは出て
西院の方へ。



なんか芸能人もくるとか
隠れ家的なちゃんこ屋さん串虎


名前の通り串出てきたり~とか
虎の絵があったり~とかはなく
ちゃんこ鍋でした。笑








でも昼に迫力のあるハンバーガーを
食べてしまったので
全然食べれなかったんだよね。

そこが少し後悔🥲

今度はちゃんと食べたいな👍


てな感じで京都旅行1日目は
あっという間に終わってしまいました😂




写真もそんなに撮らなかったんだよね。
食べることが多すぎて
写真にはないけど
湯葉チーズたべたりレモネード飲んだり
してました。☺💕美味しかった♡



2日目の内容はまた今度*.+゚





旅行幸せ♡最高♡