この土日は御岳山にある宿に泊まりました。

後輩の家族が
そこで宿やってるみたいで
そして後輩が神社で巫女さん姿やってるみたいで

行くしかなかったよね(笑)
ま、後輩は安定のここちゃんなんだけど

本当に巫女さん姿可愛かった😭💕




6年間巫女さんやったみたいで
お疲れ様でした👏


その6年の終止符の日に行けて嬉しかったなぁ💭


そしてここちゃんのお爺さんたちの宿でお泊り*.+゚



山楽荘ていうところです*.+゚


まず、ここまでくるのがめっちゃ大変😂


車で滝本駅まで行って…





ロープウェイの券買って御岳山駅まで




ロープウェイ30分に1本だから
1本逃すとめっちゃ待つんだよね🥲笑


御岳山についたらひたすら歩く!
上り坂下り坂関係なく!
これが運動不足のウチには本当にキツかった!

すぐ息が上がって休憩何回したか😂



ま、なんだかんだついて
素敵な宿に行けたんですよ!!




桜の蕾が沢山あったから4月中旬とかは
めっちゃキレイなんだろうなぁと
思いながら通りました。笑


そこの宿の料理めっちゃ美味しかった!!



これ夜ご飯。

写真には写ってないけど
この後に5.6品出てきます。すごい量!

猪の肉使ってたり鹿の肉使ってたり
それも近くて縄にかかった野生の動物を
調理して夜ご飯に出してるみたいで…凄くね?


めっちゃホント美味しかったなぁ💭


ちなみに朝ごはんはコレ!



これに味噌汁と味海苔、薬味がたくさんのお粥
がでてきます。笑



そして、めっちゃ広い宿の2階の一部は展示室!




兜とか上のフクロウとかお面、昔の雑誌とか
歴史を感じることができました。


あ。さっき言った
野生の動物を狩って料理に出してるってやつの骨!
を展示してます!


これは鹿🦌





立派すぎる…。笑


本当に宿だけでも楽しすぎたし
料理美味しかったし最高でした*.+゚





それに、女性限定だけど
風呂上がりの浴衣は色とか選べます。笑




また予定立てて行きたいと思います🧚🏻️



明日は御岳山のスポットを書くか!


よし、仕事行ってきます!