2月27日から28日
赤城3班 8年プロジェクト 第一回目
企画者:ゆうじ in千葉
今回は千葉の君津方面にある
コテージで集まることに*.+゚
昨日書いたけど
教員話や分からないアニメの話をされる以外は
楽しいので、その思い出を書きます。
中も木で作られていて
可愛らしいコテージでした👏
夕方前に着いてちょっとゆっくりしてから
夜バーベキュー🍖
夏先取りのバーベキューだったけど
寒すぎで1時間もせず家に戻って
調理しました(笑)
夜はカードゲームとかやって
負けた人が酒を飲むーとかいつものことをして
盛り上がりました(笑)
↑このお酒可愛かった😂
みんな意外と酒強くなってたし
8人分の食材と酒をドンキホーテで買ったんだけど
その時のレシートが以上に長くて
つい写真撮っちゃった🙄
そしていつものように
潰れた人がだんだん抜けていって
次の日の朝になるというシステム。
ウチはいつも最後まで残ってて寝るタイプ。
4:30とかに寝たかな🙄
そして28日帰る日
12時にコテージを出てまずは昼ごはん食べに
近くの海鮮丼へ*.+゚
名前忘れちゃったけどめっちゃ美味しかった!
やっぱ海が近いから美味しい魚を
その場で食べられるというのは嬉しいね💓
そして最後に海ほたるへ*.+゚
日曜日の昼過ぎは
めっちゃ混んでました(笑)
なぜか今回コテージで写真取るの忘れてたから
海ほたるでパシャリ📷
みんな教員。
ゆうじはこの春から教員。
みんなすごいね。
あっという間に終わった2日間。
次の企画者はみっちちゃん。
一体今度はどこで新しい思い出を作るのかな💭
次も楽しみましょう*.+゚