なぜ女性は歳を取る度に
自分の年齢に嘘をつくのか


同じ女性だが
嘘ついてどうしたいの?と毎回思ってしまう。
35〜45とかのママさんが
永遠の18歳とか言ってる人いるけど
は?本当の事言えば?と
思うのはウチだけだろうか…。

 

ウチはまだ23歳だから
普通に年齢言えてるからそう思えるのか?

別に本当の年齢言えば良くない?
そんな若く見られたいの?
シワやくすみなど出る時に18歳とか言うの?
逆に可愛そうだなと思っちゃうんだけど。笑


子どもに本当の事言えば
「へー🙄」とかで終わるよね?
たまに23歳でも「おばさん」とか言われるのに
言われたら言われたで無視すればいいし
笑ってすませば終るし
人生の先輩なんだからって言えるくね?



なんでだろう…
歳をとりたくないことは少し共感できるけど
年齢に嘘つくことは共感できない。



ウチは別に歳をとりたくないとかは思わない。
誕生日は嬉しいし
色んな友達から祝われるし
人生こんなに生きてるなって実感できるし


でも自分が歳を取るということは
親も当然歳を取っている。


芸能人の〇〇さんがもうすぐ還暦!!

とかのニュースを見る度
「あー…ウチの親も後〇年で還暦か…」
とか思っちゃうし
そうなると墓までも近いんだなぁとか
マイナスなことを考えてしまう。

歳を取れば体も弱るし
感染病とかヒートショックとか
リスク高くなるし
一番親の死が来るのが一番怖い。


だから歳を(年を)取りたくないんだよなぁ💭



母親は健康診断ずっと悪い判定だし
でも子供のようにはしゃぐし
めっちゃ今も元気だしでもそういう人に限って
コロっと死ぬし



今離れて住んでいるから
会ったときに沢山楽しもうと思う。



まだ、おじいちゃんおばあちゃんも元気だし
まだ、ウチの両親はまだだと思うけど
人間何があるか分からないし
先に自分が死ぬかもしれないし


今いる人と関わっている人を大切に
まず、家族を1番に大切に
生きていかなきゃ。



簡単に死んじゃだめ。
生きたくても生きれない人もいるし。


はぁ…家族に会いたいなぁ。






ずっとみんな健康でいようね。


100歳以上生きて
ゲラゲラ笑いたいなぁ。笑