今日はバイトからの
莉奈とりいちゃんの3人で献血に!!


半年ぶりに400ml抜かれました🙃💭

血圧低くて心配されたけど
ほぼ毎日元気です。(笑)

{D631F11D-D627-4823-B991-6FED1B8BED1D}


ま、100は超えてたほうがいいよなぁ💦

血圧少しだけあげる努力しなきゃ。



はい!ここで血圧あげる方法👇

低血圧の症状のなかには

食欲不振が症状として見られるため

栄養が摂れず悪循環になってしまうことがある。

低血圧を改善するためには

栄養バランスの良い食事の摂取や生活習慣を

改善することで症状が和らぐことがあります。

また、不規則な生活も

低血圧を引き起こす原因となるため

睡眠をたっぷりとるなど

規則正しい生活を送ることが大切です。

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄

①食事療法

低血圧を改善するには、栄養バランスの良い食事を摂取することが重要です。必要な栄養素として、タンパク質、ミネラル類、ビタミンEやDHAなどが効果があると言われています。

1日のエネルギーとなる朝食はしっかり食べるようにしましょう。そして、食事はできるだけ温かいものを選び、消化の良い食品群をよく噛んで食べることも大切です。


②生活習慣の改善

不規則な生活は、自律神経のバランスを乱して低血圧や体調不良を起こすことがあります。夜更かしをせず、早寝早起きを習慣にすることで低血圧は改善されるでしょう。

また、末梢血管の循環が促される適度な運動も効果的です。血流が良くなることによって心拍数と血圧が上昇し、低血圧の改善に役立ちます。


③飲み物を見直す

食事療法に付随して、飲み物を見直すのも低血圧の改善に効果的な方法といえるでしょう。水分を多めにとるようにしたり、コーヒーを飲むのがおすすめです。

とくにコーヒーにはカフェインが含まれており、このカフェインの作用によって血の巡りを促進する効果が期待できるので、摂りすぎない程度に飲んでみるとよいかもしれません。

④マッサージをする

マッサージには血流の改善効果があるので、日々の生活の中に取り入れたい改善方法の1つといえます。とくに入浴時にマッサージをすると、温水による血流改善効果に加え、マッサージの効果も同時に得られるのでおすすめです。

またマッサージをするときはアロマオイルなどを使ってみるのも良いかもしれません。マッサージを習慣にできると体に血が巡りやすい状態になるので、ぜひ時間があるときにでも試してみるとよいでしょう。


参考文献…https://www.life-rhythm.net/hypotension-food/

✄--------------- キ リ ト リ ---------------✄



生活習慣は悪いかもしれない🤔

夜中の3時に寝るのが普通な感じだし。


気をつけなきゃなぁ…。


明日ははるちゃんとディズニー?!

でも全然話してないんだけど(笑)


早く決めなきゃ💦