こんにちわ

大変ご無沙汰しております

日々の忙しさに追われ、気がつけば
術後1年を過ぎていました

ちょうど網膜剥離術後1年の時は、甲状腺のオペをしていたので甲状腺にロックオンしてしまい、目の事を忘れていました

5月辺りから夏日となることも多く、汗ですぐにずれるメガネ
が鬱陶しく感じ、コンタクトレンズを着ける事が多くなりました


今までは、コンタクトレンズの方がぼやけるしいまいちだったのですが、着けているうちに
しっくり来るようになりました

度数は、なかなかしっくり来ない時に1度、
度数を上げましたが、先日、初めて作った時の度数の物を着けて見たところ、とてもスッキリ見えました



う~ん

きっと落ち着いてきたから、見え方も変わって来たのかなと思います

左右の見え方で手術をした目は、半分位小さく見えていたのに、今はほとんど大きさも変わらなくなり、歪みも無くなりました

老眼は、日々進んでいるようですが

矯正すれば不自由なく良く見えるようになりました

本当に感謝しております

今日は、コンタクトレンズ処方をしてもらうため診察へ。
裸眼で0.07と0.04
矯正して0.9と0.9両目で1.0~1.2
バッチリでした

視力の大切さ痛感しています。
日々の感謝と労りを忘れず、
日々の生活が当たり前ではなく、奇跡の積み重ねと思い、ありがたく過ごさせてもらいます

人間の治癒力の凄さや目の役割は凄い
