皆さん、こんばんは!
pojimoriです。

blogご無沙汰してしまいました。アウトプット不足中です。その分本を読んでいるとかと思いきや、本も2週間読めてません。なので、逆にバランスはいいかも😆 っていうのは嘘で、インプットとアウトプット両方大切にしているので、しっかり時間は確保したいですね。

やっぱり12月は忙しいです。
ただ、公私ともに充実した日々を過ごしています。この一年はリズムよく駆け抜けることを目標に過ごしているので、いい年末を迎えられそうです。

今日は、6歳の息子のサッカーの大会に行ってきました。息子は、サッカーが大好き。毎日、家の中でクッションボールを蹴っていて、土曜日の練習後にはいつも友達とAfterの練習に行って、テレビではサッカーの試合ばかり見ています。  

僕はというと、小学校1年生から野球をして、軟式→リトルリーグ→シニアリーグ→高校野球→準硬式野球と大学4年までやってました。もちろん野球は好きでしたが、息子ほど野球が好きだったか、とよく考えます。

彼は、本当にサッカーが好きで研究熱心で、すごく上達しています。

本人は大迫のようなフォワードになりたいみたいですが、抜群に身体を張ったディフェンスが持ち味かなと。今日はチームは4連勝! 見事優勝しました🏆

彼は今日は2ゴール🥅!
そして、相手のフリーの選手に追いついて、止めたり、4本くらい失点を防いでました。


友人のパパからは、「ボランチがいい」と言われています。僕は、ボランチが分からないので(笑)、色々調べてアドバイスしてあげようと思います。

息子の今のブームは、サッカーと折り紙とクイズです。

「好きこそ物の上手なれ」

好きなことを存分にやって、かけがえのない友達を作って行って欲しいと思います。
 
その彼の純粋な目や、楽しむ姿勢を見て、親父も物事を綺麗な眼で見れている気がします。

息子に感謝! 残り2週間ラストスパートで駆け抜けます。

keep walking🐾
keep running🏃‍♂️