皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
最近、特に、嬉しかった事を書きます。
念願の本が、扶桑社から出版されました!
もちろん僕が書いたわけではないのですが、自分が書いたくらい嬉しいです。
というのも、この本の母体となる本は、すでに絶版となっており、"書くことが上手くなりたい"僕は、6,000円という値段でAmazonで買いました。
下北沢の気流舎という本屋のマスターから勧められて、10店くらい本屋やネットを探し回ったけど、結局なくて、Amazonで。
この時代に、書くことが上手くなりたい、という方は多いはず。
こんな事が書いてました。
◾️書くことはあなたの友達である
◾️なぜではなく、何を書くかだ。
◾️馬がこわいなら、馬を買って友達になってみよう。自分の境界を広げること。
◾️書くことから人生を学び、人生から書くことを学ぶこと。
◾️私も豊か、みんなも豊か
◾️せわしない心="モンキーマインド"からの解放
◾️ 黙って書きなさい
書いたら、見返すな。魂のままとにかく書こう、こんな趣旨だったと思います。
実は、今年の2月に縁ある事に、下北沢のイベントで扶桑社の編集者と出会いました。
その方は、僕が大好きな立川談春さんのエッセイ『赤めだか』を手掛けた方です。
その方と『魂の文章術』の話になり、
「絶版になってるんだよね。ちょっと貸してもらえる?うちから出せる可能性がないか探ってみるから」
と話があり、お貸ししてから3.4ヶ月経った先日。なんと、会社に、その本『書ける人になる!』が届きました😂 嬉しすぎて、すぐにその方にお電話しました。
あー、本当に嬉しかった😁
自分が出したわけではないのですが、少し出版に関われた瞬間でした。2冊頂いたので1冊は自分へ、もう1冊は気流舎のマスターへ。
今、このblogを見て頂いている皆様は幸せです。
『魂の文章術』の作者、ナタリー・ゴールドバーグに1,000円台で触れることが出来るんだから。
僕にはもちろん印税は1円も入ってきませんが(笑)、この本が1人でも多くの方の手に届く事を切に願います💡
「たくさん売れますよーに」
keep walking👣