皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
10月入りましたね。
最近、仕事のリズムが良いです。ノッてきました♬ ただ、こういう時ほど、足元をしっかりみて、着実に行きたいですね。
さて、昨日は来週ある大事なプレゼンの予行練習をしました。チームメンバー4人を前に、録画もしてプレゼンをしましたが、結果は・・。笑
一対一の商談は得意な方ですが、一対多数のプレゼンは、あまり得意ではありません😅
4人の見方でアドバイスをもらいました。
・プレゼンのそもそもの目的
・伝えたい事の整理
・伝えたい事の順番の整理
・スライドの構成
・森を話してから、木を話す
・抑揚の位置
・目配りの仕方(Z法)
・試飲のタイミング
などなど、沢山の視点でアドバイスもらえました。改めて、今のリーダー、チームメンバーは素敵だなぁと。感謝しかありません(^^)
昨晩早速書き換えて、今日内容をfixして、プレゼンの練習です。自分の中では、今年一番大事なプレゼンになりそう。熱量もって頑張っていきます🍻
一対一で話すことと、プレゼンって全くやり方が違う。 これからの人生で避けては通れない道なので、しっかりプレゼン術を身につけて、自信を持って本番に臨みたいと思います。
感謝を忘れず、
ファイト自分😃
成長っていいね。
Keep Walking👣