皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
月曜の朝は早めに行くのをルーティンにしています。 1週間の流れを決める大事な1日。最初の入りってすごく大事です。
朝一の仕事が溜まってない日や、直行の日は子供を送るようにしています。週3回が理想です。
それ以外の2日は7時に会社に行って、一気に内勤をこなします。
人によって、リズムって全く違いますが、
僕はずーーっと、朝方です🌅
一昨日はヤッホーさんの超宴に北軽井沢に行き、昨日は、一日中公園にいたので、体力も限界にきたのか、
2日とも、22時過ぎにソファで寝落ちしました😂
でも、寝落ちってすごく気持ちいいですね。
リラックスしている証拠です。
昨日は、初めて知り合った息子の保育園の友達達と、"これでもか"というくらい遊んで来ました。
・サッカー
・ブーメラン
・フリスビー
・宝探しゲーム
・泥遊び
・スルメを使ったザリガニ釣り
・鬼ごっこ
・リアカー押し
など。笑
そして、その結果
今年初めての全身筋肉痛です😆
めっちゃ痛いです。
でも、筋肉痛は嫌いではありません。
筋肉痛がほぐれていくのが好きです。
今回も、素敵な保育園に来ました。
息子が入っているクラスは、年中、年長の合同のクラスです。
年中の男の子のお母さん3人から、言われました。
「●●くん(息子)が入ってきて、よく遊んでくれると家で話してくれます。ありがとうございます!」
さっそく、巻き込んでやってるみたいです😁
何よりも、息子が楽しんでいるのが、親として嬉しい。全身筋肉痛なんて何のその(笑)
今週も家族の時間を大事にしながら、メリハリを付けて仕事をしていこうと思います。
ちなみに、
今日でblogを始めて3ヶ月。3ヶ月記念日です♬ 126記事書きました。書くことが好きなんでしょう、1回も嫌と思ったことがありません。
今までは読書ばっかりしてて、アウトプットをしてなかったので、情報過多気味でした。それが、読書(インプット)とブログ(アウトプット)を並行してやる事で、すごくバランスが取れるようになってきました📚📝
むしろ、アウトプットをする為に情報を集めるという思考回路になってきた気もします。
皆さんも、読書してblogを書いてみると良いですよ。何か思考がスパークする気がします。
それでは、今週もステキな1週間をお過ごし下さい♬
Keep Walking👣