皆さん、お疲れ様です!
pojimoriです。
ゴールデンウイーク明けの活動が始まりました。しっかり英気を養ったので、気持ち的にすごくスムーズなスタートです💡
朝に経費計算を終え、9時以降はミーティングや作戦立てや、巡回に集中しました。
皆さんは、物心ついた時からずっと食べていて、今でも一回も嫌いにならずに食べているものって、あるでしょうか?
僕には3つあります。
第3位→森永 アロエヨーグルト
安定した果肉とヨーグルトのバランスです。
ただ、大人になって分かりましたが、まぁまぁ高いです。笑 親に無理させてたかもしれません🤣 なので、最近は息子もヨーグルト2個くらい食べるので、4個入りの小さいやつにしてます。笑
第2位→ミツカンの納豆
納豆はずっと好きです。出来たら毎日食べたい。
ミツカンの納豆である理由は、高校の同級生がミツカンに勤めているから、ただそれだけです。笑
第1位→銀座木村屋 ジャンボむしケーキプレーン
不動の1位です。
1,000個以上は間違いなく食べてます。
結婚したいくらい好きです。蒸しパンが好きといよりは、このパンのしっとりした感じがとにかく好きです。他の蒸しパンでこのコスパや味を体感した事はありません。まさに、唯一無二🙆♀️
最近は、息子も「パパの買っといたよ!」と、買い物のついでに買ってきてくれてます。
今後も、食べ続けます!
No Steam Cake is no life🥖
最後に、
本日の一品を紹介して締めたいと思います♬
とある老舗の"鳥竹"様の"せせり"です。
場所は、渋谷です。レベルが違う旨さでした!
焼き鳥の塩には、からしではなく、"わさび"との事。何気に初めてでしたが、めちゃめちゃ合う。焼き鳥="からし"という固定観念を打ち砕いてくれる一本でした。
大学時代は、3年間オープニングスタッフから、焼き鳥やで働いてました。焼き鳥も焼かせてもらってたので、だからこそ、焼き鳥の新鮮さや身の大きさや塩加減や味に感動しました。
また、行きます。お持ち帰りもやってます。
皆さんも是非感動しに行って下さい^_^
ゆっくり寝て、明日も頑張って行きましょう。
Keep Walking🐾