皆さん、おはようございます☀
pojimoriです。
今日は天気がいいけど、気温は6度。
肌寒いですね。明日、お休みの可能性も考慮して、今日は早めの出勤です。やらなければならない内勤をパパッと片付けます。
今日は"買い物,についてのお話です。
買い物って、その人が出ますね。
大きく分けると、次の2つではないかと!
A.すごくグルグル回って買いたい人。
B.良いなーと思ったらすぐに買う人。
皆さんは、どちらですか?
女性はAが多く、男性はBが多いというのが僕の主観ですが、僕は完全にBです。血液型はAですが、この答えはドBです。
いつもこんな感じです。
アウトレットに家族で行きます。
一緒に回るときは家族に付き合えば良いのですが、
「これから1時間後に集合ね」
となったら、
5分後に買ってるか、
わざわざ来てるのに何も買ってないか、
の2択です。
確率は半々くらいですが、
僕の中で決まってるというか、感覚としてあるのは、
「良いものがあったら、その場ですぐ買う」
これは大事にしている価値観です。
"もっと良いものがあるかな"と思っているうちに、一周回ってるうちに、なくなる可能性もあります。
それが嫌です。
直感を信じて生きているからかもしれません。
そして、その直感に賭けて生きてるので、まぁまぁ勘は当たる方だと思います。
先日、横浜時代に特にお世話になった先輩が、車を買ったという話を聞きました。
「なんの車種ですか?」
と聞いたら、
「何だったっけな?」
という、まさかの返しでした。
僕を超える強者がいました😆
先輩は、ガムを買う感覚で車を買っています。
もちろんそんなに高い車ではなく、仕事にも使うコンパクトな車です。
恐る恐る聞いてみました。
「入ってから何分でサインしたんですか?」
「う〜ん、15分くらい。キャンペーンでめっちゃ安かったから。笑」
って、末さんめっちゃカッコいいやん😄
考え方が全く一緒です。だから、大好きなのだと思います。
そんなど真ん中140キロで勝負している自分が、久々にハマれそうなスーツ屋に出会えました。
品川アトレ内にある、鎌倉シャツ様です。
大好きな先輩の送別の品を探しているときに見つけ、ネクタイを購入し、後日、自分用にもネクタイ3つ、シャツ2つを購入しました。
ポイントカードはあまり要らない派ですが、
スーツ屋のカードは作りますよ💳
関西勤務の時に、梅田ESTの女子ロードの中にポツンとあった、isheeというスーツ屋ではスーツ、シャツ、靴、ベルト、バックの全てを買い、50万円は落としてます。100万円いってるかもしれません。
塵も積もれば山となります。
ここで伝えたいのは、
たくさん服を買うという事実ではなく、
「そこでしか買わない」
という事実です。
あれこれ変えるのが好きではありません。
髪切る場所も、いつも一緒が良いです。
新しいものが好きな分野と、ずっと同じで良い分野があるみたいです。
今度、深く考えてみます。
今日も一日頑張って行きましょう😀
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!