皆さん、こんばんわ!
pojimoriです。

今日のタリーズコーヒースクール①すごく面白かったので、もう1つ学んだことを披露します。

新鮮なコーヒーって、次のうち何と呼ぶでしょうか?
 
①ますおちゃん
②たらちゃん
③イクラちゃん




??????????
ですよね。





正解は、

③イクラちゃんでした!


左側のコーヒーの中の気泡見えますか?

そう、これがハンドドリップで新鮮なコーヒー豆を使った時に出来る、

イクラちゃん

です。

なんでイクラか?

それは、丸くパチパチしているように見えるのと、赤みを帯びているから、イクラちゃんです。
面白いですよね😀

なお、コーヒーは600mlを抽出したければ、30g(+5g)の35g使います。

20ml=1gと覚えてください。そこに、5g出すのがミソとの事です。

次も大事です。
「600mlまで目盛りがいったら、すぐに避ける」こと。




再び登場イクラちゃんの右側のカップをご覧ください。めっちゃ薄いでしょ🤣

だから、勿体ない精神は捨てて、600mlのコーヒーが勿体なくならないように、捨てる勇気を持ちましょう。

本日のコーヒーのお話、前編と後編でした。
@タリーズコーヒー溝の口店

講師の中田さん、斉藤さんありがとうございました! 知識欲を満たしてくれるって、素晴らしいですね。


今日は豆のままプレゼントもらったので、明日リーズナブルなミルとハンドドリップセットを買おうと思います。

ではでは⭐️