今年はめちゃ早く桜が満開


実家の桜を楽しんできました。
スギの花粉がピークを過ぎ、ヒノキの花粉が始まったけど
去年より花粉が多いはずなのに症状があったのは
桜が咲くちょっと前にスギで眼が5日ほど痒かった程度。
症状が軽かった理由は「グルテンフリー」のお陰。
去年の夏に今、大阪府知事選候補の吉野敏明先生の
YouTubeを見て小麦がいろりおな病気を作りだしていると
いうのを見てグルテンフリー生活を始めました。
始めだして続くかな~~。
何をやめればいい?まずはパン、そしてパスタに焼きそば。
クッキー、カステラと探してたら食べるもの無いかも![]()
![]()
![]()
と思ったら、ご飯食べておやつはあられとか落花生とか
って考えたらいけるやん。
そして去年の秋の花粉。
グルテンフリーにして3か月ほどだったけど
イネ科やブタクサとかでクシャミしていたのがゼロ![]()
春になってグルテンフリーから9か月目で
去年よりかなり症状が楽になりました。
人の体は食べるものでできていると言います。
体の中に害のあるものを入れなければ健康に暮らせるんです。

