2014年「群像の星」以来の玉置浩二 ニューアルバム「Chocolate cosmos」が発売になりました。
(2020.12.23)
かつて他のアーティストの方に提供されたご自身の曲をセルフカバーされて、アレンジも新たに心を込めて丁寧に歌われています。
冬のお籠(こも)りにはモッテコイなあたたかくて心にしみる大人のアルバム…
2020年の玉置さんの想いの詰まった楽曲の数々に感動必至です。
Producer 玉置浩二
Sound Producer & Arranger トオミヨウ
Arranger 矢萩渉 (M3.M5)
玉置浩二(M3.M10)
01.Winter Leaf ~ 君はもういない
冬ソナの曲を歌ったRyuさんに提供。冬の季節感が導入部にふさわしく心にしみ入る一曲ですね。
トオミヨウさんのピアノが肌を優しくなでます。
玉置さんの歌声の素晴らしさよ。
02.むくのはね
ライブの時の音源とあまり変化はないように感じますが、どこまでも優しく切なくて美しいメロディと玉置さんの歌に釘付けになる。
最後の方のアコーディオンのような鍵盤がノスタルジックでさらに切なさを誘います。
KinKi Kidsのテレビ番組中に即興で作られた曲で、玉置さんが天才と言われる所以の一つでもあります。
03.泣きたいよ
アレンジはゴスペル調に。
驚きましたが、とても好き。
CDを受け取って、先ず、creditを確認…
玉置さんご自身のコーラスだったのですね。
ラジオで聴いたときはコーラスが玉置さんの歌声ではなく、少し違って聴こえたので、声に加工を施しているのかな。
関ジャムで見たのですけど、ご本人の声を少し加工をして、コーラスにしてその上に歌をのせるのがトレンドなのだとか。
ゴスペル調のコーラスは何度もtakeを取り、重ねるので、とても大変だとお聞きしたことがあります。丁寧に精密に作られていると思います。
途中、音が消えるところもたまりません。
玉置さんのいたずらかしら?(笑)
でも、とってもおもしろい。
04.ホームレス
泣ける一曲。人が生まれると書いて人生…
歌詞はじっくりと反芻したいです。
玉置さんの歌は絶品で、この歌に新しい生命が吹き込まれました。
05.ママとカントリービール
宇宙を感じるシンセの音が好き。
壮絶ですね。
一編の芝居のようとラジオのパーソナリティの方がおっしゃっていました。
この曲は竹中さんがお母さんを思って作詞されたもので、竹中さん版の「純情」とも言えますね。
「純情」は玉置さんがお母様を思って書かれた名曲で、福山雅治さんなどが好きと明言されています。
06.マスカット
オルガンのような鍵盤の伴奏と玉置さんの声との対比が素敵です。
なんと!お洒落なアレンジなの!!
伴奏の鍵盤の裏打ち?(んたー)に萌えてます。
こう来たか!と感嘆しきり!!!
小節頭には休符があるのかないのか?
16分休符?32?
それとも、足踏み式の空気を入れて音が鳴るタイプの鍵盤?それとも今のテクノロジーでこのように設定が出来る鍵盤なのか?
素人の私は考えるわけです。
その想像もまた楽しい。
平原綾香さんの同曲も大好きで聴いているのですが、それとは全くの別物に。
最後のフェイクもたまりません。
これは生でとても聴きたい。
07.花束
第一声のファルセットがなんて強いのでしょう。
この曲は次世代に残る名曲の一つと言えます。
最後に力強くパワフルに歌われる部分は玉置さん以外が歌うことは想像出来ない。
08.ティンクル
この曲は決して箸休めの一曲ではありません。
POPな曲調にゴーゴー(踊ったことはありませんが)を踊りたい欲求がいつも顔を出す。
こんな可愛い歌詞なのに泣けてきちゃいそうになるのはどうしてなのかな。
玉置さんの声の魔力かしら。
底に流れるピアノの音の流れがとても綺麗ね!
気分が変わってとても良い。
09.スコール
切ない歌好きな私の胸を打つメロディーと歌。
玉置さんに出逢うべくして、出逢ったんだという確信。
転調がさらに切なさを誘います。
最後に玉置さんが吠える。
これがたまらんのです。
10.忘れない
玉置さんのギターの弾き語りのこの歌は最後を飾り、どこまでも優しく語りかけてくれる。
ハワイアンのような、凪の風を感じる仕上りになって、まるで目の前で歌ってくれているようです。
玉置さんが敬愛されるエルビス・プレスリーの名盤の一曲のようね。
トオミヨウさんのアレンジの鍵盤の音と玉置さんの優しくて、でもパワフルな歌声に震えました。
新しいアレンジや心を込めて作られた歌たちはとっても喜んでいると思います。
これはもう、オリジナルアルバムと呼んでもいいでしょう!
コンサートで是非とも生でお聴きしたいと切望しております。
このアルバムタイトルの名前のついたコンサート(ツアー)が開催されますように
新型コロナウィルス感染症の終息を祈りたい。
最高のクリスマスプレゼントをありがとうございました。
このアルバムの副題として
「花言葉~恋の思い出、恋の終り」
恋の終りは愛なのかな。(* ´ ˘ ` *) ♪
玉置さんの愛の詰まった曲の数々がたくさんの方の元へ届け!
今、一番愛する人に届けたいアルバム。
最後までお読みいただきありがとうございました。
MVが届きました。
ダイジェスト版になっているので視聴出来ます。
まだの方は聴いてみてください。💐
【後記】
嬉しいお知らせが続々と。
眠れる獅子が活動を再開します。
乞うご期待です
2020.12.25
ニューアルバム発売イベントに安全地帯のメンバーが登壇!プレゼントも発表!
2021.01.03
WOWOWでアルバム発売を記念して、オリジナルLiveの放送があります。
玉置浩二 Chocolate cosmos ~恋の思い出、切ない恋心 | 音楽 | WOWOWオンライン
この放送の前には昨年の甲子園での安全地帯「さよならゲーム」の放送があります。
安全地帯 IN 甲子園球場 「さよならゲーム」 | 音楽 | WOWOWオンライン
2021.01.09
NHKBSPで玉置浩二ショー(新作)が放送されます。
1/9(土)、NHK BSプレミアム「玉置浩二ショー」OA決定! | 玉置浩二 | 日本コロムビアオフィシャルサイト
来年早々にはコンサートも再開されます。
玉置浩二ファンクラブ
玉置浩二・安全地帯 OFFICIAL WEB (saltmoderate.com)
日本コロムビアサイト
玉置浩二|『Chocolate cosmos』 2020年12月23日発売|日本コロムビア (columbia.jp)
2020.12.22 & 12.23